
ワンオペで子供2人連れて新幹線でディズニー日帰りは大丈夫ですか?ご意見をお待ちしています。
いいね!で回答ください✨ワンオペで子供2人連れて新幹線乗ってディズニー日帰りあり?なし?
ご意見あればコメントもお待ちしてます🙇♀️
- HRN🍒(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)

HRN🍒
あり!!!!!

HRN🍒
なし!!!!!

はじめてのママリ🔰
子供の年齢と性格によると思います💦
うちは7歳と3歳なので出来そうだけど…もっと小さい子だと大変そう😢
-
HRN🍒
ご意見ありがとうございます😊
客観的に見てもやっぱり大変ですよね、、- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
4歳手前の子はまだ移動で手を繋がないとだし、でも1歳の子がいると抱っこ紐やベビーカーで動きが制限されますもんね…。
その中で荷物もあるのに東京駅でホーム移動するのも大変だし、後は上の子のトイレ問題とかもありそうだなぁと🥲
それらを想像して大変そうだなと思いました💦- 2月23日
-
HRN🍒
下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーで行こうかなと思ってましたが、荷物の事考えてなかったです🥲💦
ありがとうございます🙏💦- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
1歳だから軽くても8キロくらいでしょうか…抱っこ紐、体バキバキになりそうです😂
荷物は泊まりなら送っちゃうって手もあるけど、それでも最低限オムツやら何やらありますからやっぱり手が足らなそうです😭- 2月24日

退会ユーザー
私は車なのですが…💦
1人で何度も連れて行ってます☺️
主様が心身ともに無理がなければ行っていいと思います♡
リフレッシュにもなりますし!
-
HRN🍒
えー!すごい😍😍
パーク内は多分大丈夫そうだけど、移動が💦やっぱ車のほうがいいですよね💦- 2月23日

はじめてのママリ🔰
ワンオペでのディズニーは全然余裕ですが、新幹線での移動ならあまり楽しめず、こどもたちが可哀想な気がします…
-
HRN🍒
そうですよね💦新幹線が問題ですよね💦
- 2月23日

2児ママ
下の子が1歳7ヶ月、上の子が3歳9ヶ月の時に新幹線でディズニー行きましたが、私の母もいたけど新幹線内がめちゃくちゃ大変でした😱
下の子がじっと出来るはずもなく通路に出ないように止めるのに必死でした(>_<)止めたら叫ぶし、もう少し大きくなるまで新幹線は乗らないと決めました😱
大人しい子だと大丈夫かもしれないです🙇♀️
ディズニーに入った後は大丈夫でした!
-
HRN🍒
上の子は大人しいのですが、下が絶対じっとしてるタイプじゃないです😨
京葉線も合わせると2時間は乗らないといけないし、絶望的ですね…
ありがとうございます😭- 2月23日

ぽぽ
同じくらいの月齢の時に行きました!
並ぶ時にベビーカー無しなので抱っこ〜とかなって肩も腰も死にました、笑
今なら2人とも歩けるから車で行くならアリだと思うけど、荷物めちゃくちゃ多くなりそうなので大変なんじゃないかなーって勝手に想像してしまいました!
普段新幹線に乗って3人で野外にお出かけとかよくしてるならお子さん達もなれてると思うし、荷物もどのくらいで足りるとかわかってると思うので大丈夫なんじゃないかなと思います!
コメント