※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の仕組みや先生の状況について疑問があります。

保育園の仕組みがよく分からないんですが、仕事終わったら買い物とかしないでお迎え行かなきゃいけないとか、残業で延長保育使ったら嫌味言われるとか、保育園の先生の仕事ってボランティアのような仕組みなんでしょうか?

仕事が休みで預かってもらえなくても月に払う保育料は変わらないんですよね?

そもそもの保育料や先生のお給料が安いからなるべく先生が大変にならないようにしないといけないとか…?

保育園のこういう話を聞くたびに不思議で‪‪💦‬
無知で失礼な質問だったらすみません🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が通っている園も、私が働いている園もそういったことは全くないですよ〜。園によって独自のルールがあるので厳しいところだとそんな感じですね😣
仕事終わりに買い物は、保育園に預けてる理由が基本的に就労目的(その他もありますが)なので、仕事が終わればそのままお迎え。は当たり前っちゃ当たり前なのかもしれません。なのでその辺は保育園次第ですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    大丈夫なところもありますよね💡
    そこなんです、就労目的だからそれ以外は預からないのは分かるんですが、早く迎えに行かなきゃいけなくても預かってもらえなくても保育料が変わらないシステムが不思議🤔
    延長するときはきっと追加でかかりますよね🙄

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育料に関しては週5でみんながみんな預けてるわけじゃないでしょうしそれでも変わらないのはほんとに不思議です。
    延長はもちろんかかりますね!それは仕方ないと思います。
    サービス残業とかブラック保育園のところだとそういう嫌味とか言ってくるんですかね💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サービス残業なら気持ちは分かりますね🥲
    当たるところは間違えてるけど‪‪💦‬

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります😂

仕事でやってんだから、文句言わずに預かったらいいのにーと思います。
仕事終わったら買い物しないでお迎えは分かりますが、残業で延長保育で嫌味は意味不明ですね💦
ボランティアでやってくれてるとかなら分かりますが、給与をもらってやってるわけなので。
Xとかでも過激なこと言ってる保育士さんもいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そうなんです!先生、仕事でされてるんですよね🙄

    うちは幼稚園ですが、話聞いてるだけでも厳しー‪‪💦‬って思うのに当の保育園ママさんはそれが普通、保育士さん神、って言うのでみんな優しすぎない?!😭って思います😂

    保育士さんって17時以降は無償で働いてるのかとか思っちゃいました😅

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの保育園はとても良い保育園ですが、話聞いてたら厳しいところもありそうですもんね😭

    もし17時以降はサービス残業だとしても、当たるべきは保護者ではなく、保育園を運営している会社に対してですよね🥺💦(残業出るように職員で抗議する、もしくは残業でる園に転職するなど)
    保護者に当たるのは完全に間違ってると思います😂

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    途中のカッコ内の文章「残業」→「残業代」の間違いです💦

    • 2月24日
りん

仕事終わったら買い物しないでお迎えはあるあるかなと!
一応就労で預かっているので!

残業で延長保育使ってもお金払ってるし、連絡さえしっかりしてくれれば嫌味はないですね☺️

仕事が休みなら自宅保育で、って言う園もあるので私は平日休みがあるので子どもを預ける園を決める時は仕事休みでも預けられるか質問して大丈夫なところに決めました!

保育料は休んだからといって変わらないです😂
諸経費を1人ずつ計算して保育料変えてたら市役所の人数かなり増やさなきゃ無理ですし、そもそも園によるので仕方ない部分ではありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    インスタで毎回定時ギリギリにお迎え行ってるママさんが先生にいつも時間ギリギリだと怒られたって話見て… ‪‪💦‬(17時に仕事終ってそのままお迎え行って定時預かりの18時ギリギリだそうです)
    そんな園ばかりじゃないだろうけどそういう話まぁまぁ聞くので、保育園の先生はボランティアで働いてるのか?と不思議に思っちゃって😅

    • 2月23日
  • りん

    りん

    ちなみにタイムカードがなく、延長保育時間過ぎてもお迎えに来られず遅刻されても時間内の給与しか出ませんでしたw
    そういう意味では残業はボランティアですねw

    • 2月23日