![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家への訪問頻度について相談です。1歳2ヶ月の子供がおり、電車で1時間弱、車で30分の距離。子供の機嫌や掃除などが課題。他の方はどのようにしているか気になるそうです。
1歳2ヶ月の子がいます。
義実家が気軽に行くほど近くはないけど、遠くはない距離のご家庭は、どのくらいの頻度で子どもを連れて行っていますか?(または来てもらっていますか?)
うちは電車で1時間弱、車で30分ほどの距離です。
我が家は車がないので行く時は電車です。
去年は引っ越ししたのですが、0歳児、激しい人見知り、夜泣きなどで余裕がなく家にはまだ一度も招いていません😇(新築ではなく賃貸です)
義実家への訪問とイベントの外出合わせて3ヶ月に1回くらいのペースでしか会っておらず、旦那が単身で義実家に行き車で送ってもらった時も、上がってもらったらと伝えていたものの、遠慮していたのか子にも会わずに帰られました。
来てもらうのは掃除なども考えると正直億劫です…
行く場合はお昼寝できなくて、なかなか大変です。
他のみなさんはどんな感じなのかなーと思い質問しました!
- kiki
コメント
![まいん🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいん🍓
うちは月1です!
車で40分の距離です。
電車での移動となると大変ですね😅
kiki
ありがとうございます!
やっぱり月1くらいですよね🫠
そうですね、しかも大体帰りはタクシー呼ぶことになり💸
なかなか行きにくいです😫