

ままり。
まだ今の子妊娠中のときですが、夫がコロナで私は感染しませんでした!
ご飯やトイレも触ったところを手袋付けて除菌シートで毎回拭いたり、
夫にはずっとマスク付けてもらったりしてました✨

はな
2回、コロナ回避しました!
私はまだ1度も感染していません。
1回目子どもたちと主人感染
2回目主人のみ感染
子どもたちと主人が感染した時は、私だけできるだけ別室にこもり、3人でしばらくすごしてもらいました。
主人のみ感染した時は、主人に5日間部屋にこもってもらい、一切会いませんでした。ドアの前にご飯をおき、食べ終わったらドアの前に置いておいてもらう。お風呂は、私たちが入った後、寝静まってから夜中に入ってもらう。トイレも我が家は1階と2階にあるので、別々のトイレを使う。主人の洗濯物はビニール袋に入れておいてもらって、主人の物だけ別で洗う。本当に主人の顔を5日間みなかったです!

はじめてのママリ🔰
妊娠中に夫がコロナになりました。
部屋の隔離と、冬でしたがずっと窓開けて換気扇回してました!
あとは共有部分の消毒を徹底しました。

ママ
・部屋に隔離
・ご飯も部屋で、使い捨ての紙皿などを使う
・隔離部屋に入る時はマスクして、手洗い、消毒を徹底
・トイレやお風呂を使ったら、触った可能性のあるところを消毒
これで移りませんでした👍
-
はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間やりましたか?
- 2月23日
-
ママ
学校や仕事を休む5日間やりました🙋
- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
ウイルスは10日間はありますよね?大丈夫だったんですね🥲すごい、
- 2月23日
-
ママ
どこまでやればいいか私も悩みました😅
一応、本人と家族は基本的にマスク着用はしてました。- 2月23日

みーな
・部屋に隔離
・お皿は普通で良いと市のホームページに書いてたので、紙とかは使わず。ただ、手袋して最後に洗ってました。
・トイレ、お風呂使用後は消毒
・絶対キッチンに入るな!
・マスクと手指消毒
これ徹底して感染しませんでした😊
コメント