※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
雑談・つぶやき

PTA活動の負担が大きい。全国的に廃止を提案。子供の競技見逃す、長時間拘束、苦手な役員決め、ワンオペ家庭の負担。少子化対策を求める。

愚痴です。全国的にPTA廃止にして欲しい 夜子供だけ家に残して集まりに行く意味、有休取ってイベントの準備、嫌な役員決めの長時間拘束、運動会の受付等で子供の競技見れない、人前で話すのを苦手な方だっているはず。子供の少ない学校では、6年間に何度も回ってくる。兄弟の多い家庭は下手したら毎年やらなきゃいけない。ワンオペのご家庭なんてたまったもんじゃない。岸田総理 少子化対策にこれ少し考えてほしい この時期嫌な役員決めの季節なので書いてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供残しては絶対嫌ですね。

  • さかな

    さかな

    そうですよね!子供を犠牲にしてまで集まるとか ホント嫌です。

    • 2月23日
まめこ

うちの地域の小学校、
事前説明会も何もなく
紙一枚で、PTAを退会する方は会長、副会長までご連絡をお願いしますっていうのが来て、意味不明です‼️💢

  • さかな

    さかな

    事前説明ないパターン 私の学校もよくあります。締切とかだけ異様に早かったりとかして、考える暇を与えない手紙とかありますよ!

    • 2月23日
3人目BOY🩵

ほんとそれです、、、
今回PTAになっちゃって。
赤ちゃんいるのにやらないとだし意味わかりません💭

  • さかな

    さかな

    赤ちゃんいる方は 本当に大変だと思います。大切な時間をPTAに時間取られたくないですよね!うちの学校は出れない方は旦那さん出て下さいとか、言われますし

    • 2月23日