※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温で排卵日を特定し、タイミングを取っても妊娠できないことがありますか?排卵日が2/4だと特定し、タイミングを取ったが妊娠できず、ショックです。

【基礎体温グラフ載せます🙇‍♀️】
基礎体温を測り、排卵日を特定でき、タイミングを取っても妊娠できないこともあるのですか?
2/4が排卵日と特定して、タイミングを取れたつもりだったので、妊娠できずショックです😞

コメント

ママリ

2/4が排卵日であればその2日前がベストだったのかな?と思います💦

とはいえタイミングちょうどとれてても妊娠に至らないのあるあるです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日前がベストなのですね😵‍💫

    あるあるなんですね😭
    不安になりましたが、始めたばかりなので気長に頑張りたいと思います😭!

    • 2月22日
ママリ🧸‪

排卵日にタイミングとれても妊娠できる確率は100パーセントではないみたいです😵‍💫🌀´-
私も上の子の時タイミングとってもとっても妊娠できない時期が続いていて毎月しんどかったです(´°‐°`)

排卵日当日よりも、1日前の方が妊娠しやすいと聞いたことあります!!だけど明日排卵って特定するなんて難しいですよね😭通院してた頃は排卵日付近で3日に1回のペースでするのがいいと言われました!ᡣ𐭩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😵‍💫
    自分も1人目でその経験あるのでわかります😭しんどいですよね😭

    体温下がる1日前とか2日前とか1日後とか、いろんな説がありますよね😵‍💫笑
    3日に1回のペースがいいのですね!頻度高くても良くないということでしょうか?

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰‪

なにも不妊になる原因がない人がタイミングとれても妊娠する確率は15-18%のみみたいです😔なにか不妊の原因があればタイミングがとれてても5%ほどみたいです。
わたしも8周期タイミングとれてるのにまだ1度も妊娠できてません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😨!やはり妊娠は奇跡ですね…

    お気持ち痛いほどわかります。
    生理きた時のショックったらないですよね…
    焦らず気長にともに頑張りましょう🌼

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    本当に奇跡ですね、、😔
    授かり婚の方は本当にすごい運命なんだな~と思います🥺

    最近妊娠報告ばかりで少し落ち込みますがタイミングですからね🌟

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!!!
    狙ってもできないのに、授かり婚なんて素晴らしい奇跡ですよね🥺!!!

    落ち込む気持ちわかります🥲そんな自分も嫌ですよね🥲
    そのとおりですね😌お互いにいつか授かれますように🙏✨

    • 2月24日