
コメント

真鞠
役職ついてるので、残業代とか休日出勤手当はつかないです😇
でも産後はほぼ定時で帰らせて貰ってます✋

はじめてのママリ
独身の頃はそのくらい残業してた時期もありましたが、今は0です。定時でさっさと帰ってます。
定時じゃないとお迎えに間に合わないし、夫はもっと遅いので。
-
はじめてのママリ🔰
お迎えは私と夫と協力しながらしてますが、だいたいいつもギリギリの19時まで。
残業0とかめちゃいいですね。
残業・休日勤務してなくても正社員としてオッケーな職場、羨ましいです。- 2月22日

はじめてのママリ🔰
定時で帰って、休日出勤も無しです。
そのかわり定時で上がりたいがため、事務ですが必死で小走りで仕事してます🤣
-
はじめてのママリ🔰
自分で調節して定時上がりできるの素敵ですね!
私の職場は残業当番・夜間当番など月のシフトとして決められてしまうし、今日中にこれやらないと…という内容が時間外でないとできない(医療職で外来患者が居なくなってからやらないといけない仕事)とかあって。- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
シフト制だとなかなか難しいですよね....でも、手当でプラス15万も貰えるのは素晴らしいかと思います✨
- 2月22日

退会ユーザー
まさしく同じ位です😂
同僚ワーママの中では私がダントツです 笑(周りは定時か時短が多いです)
まぁ我が家は残業代貰えるし稼げるうちに稼いどこうと言う感じです 笑
-
はじめてのママリ🔰
もうその考えを持つしかなくなりますよね笑
- 2月22日

はじめてのママリ🔰
中学入学まで時短勤務で1日6時間15分勤務の残業、休日出勤無しです。
マイナス15%です笑
-
はじめてのママリ🔰
中学入学までとは凄い長いですね。
まぁ我が家は中学生いますけど😅
時短さえ規定にないというか部署内で子持ちママが私しかいなくて時短とか「は?」てかんじなので…- 2月22日

ママリ🔰
同じくらいです!
土日祝関係なく夜勤もあるし早朝や夜遅くまでの勤務もあります。
良かったー、なんだかママリ見てるとあんまりそういう人見かけないので安心しました☺️
残業手当も同じくらいですが、役職手当8万円も付いてます。
-
はじめてのママリ🔰
役職ついてても残業手当出るんですね!
明日も祝日ですが私24時間体制で勤務です😅
ママリこそ、頑張って働いてる人多いイメージでした。
田舎暮らしなので周りはパートとかで自分がしっかり稼ごうという人が少ないので。保育園とかも16時迎えが一番多いような地域でMAX延長するの我が家だけですか?てレベルでした。- 2月23日
はじめてのママリ🔰
役職手当はありますよね?
どれくらいですか?
定時で帰れるとか羨ましいです。当日急な残業になるとかあるし大変です…
真鞠
役職手当は10万くらいですかね~🤔
月2回は確実に20時超える会議に出ないといけないですが、あとは自分の裁量でやることやれてれば帰れます😃
はじめてのママリ🔰
金額だと同じくらいになりますね。
私は医療職で夜間勤務ありです。
役職の打診ありましたがなんとか断ってます。会議ばっかりで大変ですよね。