
歯のブリッジを外すと、少しも歯が残っていないように見える状況で、何かつけることは可能でしょうか?
歯に詳しい方いらっしゃいませんか?🥺 説明が下手くそなのですが、、😭いまブリッジしているのですが、ブリッジを取るとパッと見少しも歯が残ってないというか、根っこは残っているんですが..。そんな歯に、嘘の歯?セラミック?よくわからないのですが、何かつけれるんですか?😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
根っこ残ってるなら多分土台をつけるんじゃないですかね?

ママリ
ブリッジを外す前に入ってる部分をレントゲン撮ってみて、これは明らかに虫歯になってるなという場合は、ほとんど再利用不可能な場合が多いです。
レントゲン状では綺麗だけど、外してみると虫歯になってるなら、再利用できることもあります🙆♀️
セラミック以外で白い保険がきく歯もありますが、条件がいろいろあるので通われてる歯医者さんに確認が良いかなと思います!

ママリ
歯の根っこが残ってたら土台が作れるので、その土台をつくれば上に被せることはできますよー!
自費のセラミックもありですし(弱ってない根であればですが)
保険で銀歯のブリッジも可能です!
-
はじめてのママリ🔰
インプラントみたいな感覚ですかね?🥺土台+セラミックって感じですか?
弱ってる根っこだったら、、どうなりますか?🥺💦
ちなみに、自費のセラミックだとしたら一本だいたいいくらくらいなんですかね?😭
本当歯がボロボロでお金かかります😭😭- 2月24日
-
ママリ
弱ってる土台だとそもそもが使えないので、入れられないと思います🥲
絵心なくて申し訳ないんですが、インプラントはあご骨に直接打ち込んで、その打ち込んだインプラントを土台にして被せ物を被せるイメージです。
歯の根っこに土台を作る方法は、まずは前提にご自身の歯が残ってるかどうかです。歯の頭の部分は虫歯になっちゃったけど、歯の頭の部分以外はしっかり残ってるよー!という状態です
その残ってる歯の根っこの部分に、画像のようにオレンジの土台を作って、その土台に被せ物を被せてというふうにやります😊
セラミックだと、医院さんによりけりですが7万〜15万とかピンキリだと思います- 2月24日
-
ママリ
インプラントだと、これもピンキリですが1本30万〜50万とかですかね。
あまり安いところはお勧めしないです。周りが結構それで失敗してるので。。- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりやすいです!ありがとうございます💕🥺
土台が作れるかどうか?歯が虫歯になってるかどうか?歯の頭の部分は虫歯でも、以外は残ってるってのはレントゲン撮れば分かりますか?🥺
それとも、ブリッジを外してみないと分かりませんか?🥺🥺- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
いずれインプラントも最低2本は入れなくてはいけなくて、、今行ってる歯医者は45万です😭💧
ちなみに、セラミック以外の保険がきく白い歯ってあるんですか?😭- 2月24日
はじめてのママリ🔰
根っこが残ってたら、土台をつけれるんですね!!
パッと見歯がないのですが、土台ってつけれるんですかね🥺