※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目でつわりがひどく、食事や料理が難しいです。体力も落ちていて、立ち上がると筋肉痛があります。お産の時の体力不安があります。

今妊娠7週目です。
ここ3日くらいトイレ以外布団で横になっています。
食事も1回に少量を数回です。
最近は料理中に気持ち悪くなることが多く、ずっと外食か買ってきたものです。
彼にも申し訳なくなるし、つわりが終わったら作れるから!と思っていても、そんな日が来るのかも不安だし…
つわりが始まってからは動くことが減ったので体力が減っている気がします。
ずっと横になっていて、久々に立ち上がると太ももの裏が筋肉痛のように痛みます。むくみでしょうか。
このままだとお産の時も体力が持たないのではないかと不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですね💦
私もホントに寝込んでしんどかったです😭
とりあえず家事全般放置で良いです👍️その辺の物食べときゃ大丈夫だし、ゴミ屋敷になったとしても死にません!申し訳ないことなんてないんですよ!今赤ちゃんを育てるために戦ってるんだから息してるだけで十分です(笑)
体力づくりはこれからまた元気になってからで大丈夫です。ほとんどの人がそのうち良くなりますから焦らないで良いですよ~!とにかく今は寝てていです👍️
水分とれてますか?もし何日も飲めない食べれないになったらそれは病院に行ってくださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレの回数は多いので水分は欠かさずとるようにしています。
    あかちゃんが元気な証拠と思って頑張ります。
    あたたかいお返事ありがとうございました😭

    • 2月23日
ママリ

辛いですね😭
私は妊娠7ヶ月手前まで毎日嘔吐で、重症悪阻で12キロ減りました💦
でも最後3ヶ月でちゃんと元気になりお産も乗り越えられましたよ✨
もともとガッチリ体型のパワー系女子だからかもしれませんが😅
今は辛い時期だと思いますが、いつか回復する時が来ると願いましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12キロも減ってしまうほどつわりと戦ったのですね😭
    お腹の子のためにも頑張ります!
    ありがとうございます🥲💕

    • 2月23日
kaa

つわりほんとにしんどいですよね😭
でも今はなにも考えなくて大丈夫です!!
旦那さんは自分で自分のこと出来るんですから気にしなくて大丈夫!
お腹の中の赤ちゃんを育てないといけないママリさんはご自身のことだけ考えていいんです!
私もつわりの時はいつも食費が膨大になりますが(作れないので惣菜や弁当を買ってきてもらうため)もう仕方ないと諦めました!

私なんか元々体力ないですけど出産の時はなんとかなりましたよ💪🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたたかいお言葉が染みます…😢💕
    私しかこの子を守れないと思うと頑張らないといけないですね!
    お返事ありがとうございました😭

    • 2月23日