※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳児が勝手に飴を食べて喉に詰まらせた。旦那に助けてもらったが、ヒヤッとした。手の届くところに飴は置かないように気をつけます。

質問じゃなくてすみません。

勝手に飴の袋を開けて食べたと思ったら喉に詰まらせてました😭😭

旦那もいたので背中を叩いて何とか出したけど、ヒヤッとした😭
3歳児です。手の届くところには飴なんて上げれないですね。、

コメント

はじめてのママリ🔰

ヒヤヒヤでしたね💦
気がついて助けられて良かったです🥲
うちも勝手にサプリメントの袋を開けられそうになってヒヤッとしたことありました💦本当に気をつけなきゃなと日々反省です😭
常に危険と隣り合わせで本当に神経使いますよね😔

  • ママリ

    ママリ

    ハサミ以外にももう目につくものは基本的に危ないと考えた方いいですよね💦ヒヤヒヤでした…

    • 2月22日
はじめてのママり

そのまま窒息とかにならなくて良かったですね💦💦

3歳でも色んなものを口にするので、まだまだ目が離せませんよね🥲

飴などお菓子類や、口にしたら危険そうなものは全て子供の目につかない高い位置に置くようにしてます😓

トイレットペーパーの芯を通る大きさのものは、乳幼児から誤飲の危険がある大きさなので注意が必要みたいです😅

  • ママリ

    ママリ

    本当に💦危うく窒息でした。
    言葉ではわかっていても、まだまだ赤ちゃんです😣😣危なすぎて💦

    今一度気をつけます😭😭

    • 2月22日