![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンドメイドされる方でミニアイロンを持っている方いますか?購入を迷っています。便利ですか?ミニアイロンのときはアイロン台はどうしていますか?
趣味でハンドメイドされる方でミニアイロン持ってる方いますか?
買おうか迷ってるのですが、あると便利ですか?
ミニアイロンのときはアイロン台はどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
手のひらサイズの温度調整できないやつ持っていて
縫い代割ったり、作ったワッペン貼ったりするのに使ってます‼︎
普通のもありますが、出すの面倒でずっと使ってないですが、ミニアイロン買って
そればっか使ってます😂
アイロン台は、ありますが
これまた面倒なので
ダンボールにタオル敷いて使ってます😅
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
回答ズレますが、用途によっては
コロコロローラー便利ですよ!
アイロン出すまでもないでもしっかり折り線つけたい・細かくて大きなアイロン使いにくいなんて時はコロコロローラー大活躍してます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに!コロコロローラーもありますよね🤩あれもどうかな~と思いながら見てましたが大活躍してるんですね!併せて見てみます😆- 2月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ミニアイロンよく使われてるのですね!普通のアイロン出すの面倒ですよね😂
アイロン台もダンボールにタオルとは😳いいこと聞きました(笑)
さ🦖
高温しかないので、タオル挟んだりしての調整は、必要です‼︎
危険性の有無は、正直わからないので、ダンボールにタオルは、自己責任でお願いします😅
もしかしたら、100均とかに
ミニアイロン台とかあるかもです‼︎
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
そうですよね😂100均も見てみます!!