
美容師の方が流産後、妊娠がわかりました。仕事が立ちっぱなしで負担が大きい状況で、体調や仕事に不安があります。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
年末に流産後、今回陽性反応が出ました(*´꒳`*)
フライングした為まだ初期ですが4週です。
実は年末は切迫流産→進行流産でした。
私は美容師をしていて、ずっと立ちっぱなしです。
カット椅子もないお店で全員がスタイリストです。
ひたすら切るような店です。
私はパートですが今まで8時間で11人担当したことがあります。結構しんどいです。
予約システムのないお店なのでシフトの時間を減らしても
急に体調が悪くなると人数でお客さんの枠を取っている為、私の変わりがいないのでお店に迷惑をかけてしまいます。
接客業だとやはり気も使い続けますし、これから仕事どうしようか悩んでます。
前の流産があるので余計に気にしてるだけかもしれませんが。。
同じような経験された方いますか?
- mikko(7歳)
コメント

ぷにゃ
うちはガッツリ時間と日数
減らして貰いました💦
3~4時間を週3.4とか💦
つわりもひどかったので
つわり中はお休みさせてもらったり😂
まだまだ4週だし職場に言いづらいかも
しれませんが大事な時なので無理しないで
赤ちゃんのために考えてあげて下さい🙏✨
あと5週で袋見えたので早めに
病院へも行ってみて下さいね🎶

退会ユーザー
おめでとうございます🎊(*´ω`*)
わたしも同じような職でネイリストとして働いています。
そして2月に流産しました。
1度目の生理が来て妊活再開するにあたって、今回仕事を辞めることにしました。
わたしの場合、普段の生活でもそうですが
仕事関係であの時こうしていれば…と思うところが多くて
また次妊娠出来た時は、赤ちゃんに対して出来る限り後悔のないようにしたいと思いました。
どうするのが正しいのか正直分からないですが
mikkoさんが赤ちゃんを思って選ばれたのであれば
きっと大丈夫だと思います(*´ω`*)!
すくすく赤ちゃん育ちますように👶⭐︎
わたしも後に続けるよう頑張りたいです!
-
mikko
2月とは先月ですね(T_T)お身体大丈夫ですか??
とても辛いですよね。私もかなり辛かったです。
初期の流産はしょうがない。とよく言われますが元気に生めなくてごめんねって何度も泣きました。
お気持ちわかります。後悔する面が多いですよね。多分流産経験してないとなかなかわからないですよね。
ついついサービス業って我慢したり無理してしまうし。
思い切り大切ですよね(^ ^)私もやれることはやってあげたいなって思います!
私は自然排出だったので1度生理を見送れば妊活OKで2週期で授かれました。前の妊娠も2週期で授かったので割とスムーズでしたが、たかが2週期。されど2週期。待ちわびた妊娠でした(T_T)はやくyunaさんにも赤ちゃん帰ってきますように✨- 3月18日
mikko
ありがとうございます(T_T)
前回はみんなに報告した次の週には流産してしまいまして(T_T)
男ばかりの職場なのですごく気を遣わせてしまって(T_T)
今回は心拍が確認出来るまではできれば言わないでおこうかな。。と思ってて。
まだつわりが酷い!事はないのですがお腹が張るのがすごく気になってしまって(T_T)
やっぱり私が出来ることは安静にしてあげることだと思うのでシフトは少し考えないとですね。。
ぷにゃ
とりあえず妊娠のことは
上司にしか相談しませんでした!
まあ他の方もなんとなーく察したりは
あったと思いますが😄💦
初期のお腹の張りや出血などは
とに安静にするしかないみたいなので
ちょっと勇気はいるかもですが
ゆっくりなさった方がいいと思います🙏✨
わたしは5週のときに出血があって
数日で止まりましたが前日に
大掃除や上の子を抱っこしたりと
無理しすぎたことを後悔しました💦
mikkoさんが少しでも後悔しない方を
選べば大丈夫です😊
mikko
本当に本当に心強いアドバイスありがとうございます😢
安静にする決心がつきました!!
私が今できる最大限を赤ちゃんのためにしてあげたいと思います(^ ^)
ぷにゃ
グッドアンサーありがとうございます😊
mikkoさんがかわいい赤ちゃんに
会えますように🙏✨