※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
家事・料理

鮭や鯛の離乳食で、すり鉢で調理したら詰まらせてしまいました。ブレンダーで細かくする方が良いでしょうか?

離乳食の鮭についてです。

鮭をレシピ通りに調理し、
最後にすり鉢ですぷしてとろみをつけました。

おかゆと混ぜて食べさせたら、
オェッと詰まらせてる感じですごく焦りました。

普段ベビークックでブレンダーしているので、
少量の時はすり鉢でやってました。
私の潰しが足りなかったのか、本当に怖い思いをさせてしまいました。

鯛も刺身をすり鉢で潰してあげましたが
いい顔しませんでした。

やはりブレンダーで細かくするべきですかね?

コメント

ぽろママ

おかゆに混ぜていればたいてい食べられると思うので、魚のにおいが苦手なのかもしれませんね。1-2週間空けてからまたチャレンジするといいと思いますよ。

オェッとするのはちゃんと反射ができている証拠なので、都度心配しすぎる必要はないです。それよりも唇の色をよく見てあげてください。

  • らん

    らん

    コメントありがとうございます😭

    魚が少し大きくパサついてたのかとも思ってました💦

    確かに鮭の味が強かったので苦手なのかもしれません!

    唇の色は特に変化なかったです!またじっくり観察します!
    次回あげてみようと思います!ありがとうございます😭

    • 2月21日