
コメント

退会ユーザー
自転車通学はなさそうですか?
片道25分以上でも、友達や部活仲間と喋ってたらあまり遠いと感じないかもしれないですけどね🤔

たろうちゃん
中学生なら電車通学1時間以上とかもよくありますし、友達と一緒ならいいんじゃないですかねー?🤔
自転車通学可能ならもっと全然早く着きますし。
-
* thk *
コメントありがとうございます😊
自転車通学不可のところなんですよー😂
電車通学1時間とかもあるかと思うのですが徒歩となると体力的にしんどいかなーと感じてて😣
通学で体力奪われて、帰ってから学習する気力とかもないんじゃないかなーとか思ってまして😣
あと、別サイトで土地から学校までの距離と時間を調べ直したら35分ほどかかるっぽいので、この土地は諦めようと思います😣- 2月21日

ママリ
私自身が、中学校まで徒歩40分ほどかけて通学しておりました🥹
2キロくらいです。坂道ばかりでした😖
中学生なので、歩けます!
が、雨の日はもう靴はびちゃびちゃ💦
帰りは裸足で帰ったりしてました🤣
今思えばあり得ないですけど😭
中学生、まだまだあり得ない事しちゃいます🥹
部活が終わって変える時は真っ暗で(冬)、夏は学校に着く頃にはカッターシャツが汗でびっしょり💦
毎日クタクタでした🥹
でも何とかなりますよーー😊✨
友達と一緒で楽しいですし、体力つきました🥹✨
一緒に登校していた友達は、小学生の頃ぷくぷくに太っておられたのですが🫢、中学校卒業の頃にはスラッと痩せておりました🥹✨
家が近い友達を羨ましく思っていましたが🥹
鍛えられました💪✨
-
* thk *
コメントありがとうございます😊
体力は付きそうですよね😆
でもやっぱり体力的にクタクタなんですね😂
子どもたちが中学生になる頃には部活動はなくなる方針に国自体がなるみたいなことも言ってたので、部活動の事はあまり気にしてないのですが、やはり通学でクタクタになってたら、帰ってから学習する体力ないだろうなーとか思ったりしてます😂- 2月21日

ミルクティ👩🍼
私自身、中学まで片道30分でした🥹
裏道を使ってなので正規の道だと、もっとかかっていたと思います😅
-
* thk *
コメントありがとうございます😊
片道30分だったんですね😣
帰ってきたらクタクタになってましたか😣!?- 2月21日
-
ミルクティ👩🍼
最初のうちは慣れていなくてクタクタになっていました🥹
地味に筋肉痛になっていました😅
慣れたら、クタクタになったり筋肉痛になったりしなくなりました😂- 2月21日
-
* thk *
筋肉痛なりそうですよね(笑)
ご意見すごく参考になりました✨
ありがとうございました😊- 2月21日

はじめてのママリ🔰
自転車通学禁止の地域に住んでるので、ほとんどの人がそのくらい時間かけて登校してますよ!私立の子は電車通学もしてますし、大丈夫だと思います。
-
* thk *
コメントありがとうございます😊
電車通学の子の事を考えたら
徒歩30分ほどならありっちゃありなんですね😣
参考になりました🤗- 2月21日

はじめてのママリ🔰
小学校も中学校もバスか車通学してます😀
-
* thk *
ありがとうございます😊- 2月22日

ママリ
わたし自身田舎でアップダウンのある道を2.5km歩いて通ってました😃部活のあともです。
それが日常だったので特にしんどいとかなかったです。友達とずっと喋ってました😂
が、雨の日は憂鬱で途中までバス乗ってましたね😅
今住んでいるところは、中学まで3.4kmです😂3km越えたら自転車OKなので、まあいいかと思ってます…
* thk *
コメントありがとうございます😊
自転車通学してないところなんですよ🤣
口コミ見ても、どの保護者も通学距離が長いことを文句書かれてました😂
違うサイトで土地から学校までの距離と時間を調べたら35分ほどかかるとなってたので
この土地は諦めようと思います😂