
お腹が大きくなり、胎動も激しいせいで、寝つきが悪くなりました。何か対策がありますか?
お腹も大きくなってきたし、胎動もかなり激しいせいか、気持ち悪くて寝られません(;´Д`)
- ゆかぷーー(9歳)

♡nm♡
私も産まれるまでずっとでした(>_<)
夜中になると胎動が激しくなって
もっと眠れませんでした(--;)
横向きになって抱き枕かなんかを
股に挟んだら眠りやすくなりますよ♪

ゆかぷーー
ありがとうございます☆
これからもっと大きくなるのに、今からこんなでどうしようって感じです(´・_・`)
もうかれこれ2時間以上も抱き枕抱っこしてゴロゴロしてます(ーー;)笑
抱き枕挟んで再びゴロゴロしてみます(´▽`)ノ

どんちゃん
私も眠れなくて困ってます!
だから昼寝は必要です!
ぐっすり眠りたいですが、なかなかできませんね。
でも、これも産後の練習らしいですよ!

♡nm♡
私もそれずっと思ってました!w
これ以上大きくなったら破裂しそうとか!(笑)
あれー(;^_^A(笑)
私眠れない時わ朝までゲームしてました!!(笑)
それかお腹を軽く押して
赤ちゃんから蹴ってもらってと
遊んでました!!(笑)

ゆかぷーー
ありがとうございます☆
同じですねヽ(;▽;)
産後の練習なんですね‼︎じゃあ、乗り越えないとですね‼︎
ボーッとして寝れる時がくるのを待つことにします(´・_・`)

ゆかぷーー
ほんと破裂しちゃいそうだし、動悸もこれ以上苦しくなったらしんじゃいそうって思います(~_~;)
あー眠いのにねれないです…
私もあかちゃんと遊びながら時間が解決してくれることを待つことにしますヽ(;▽;)
いつか寝れますよね?笑

♡nm♡
動悸も苦しいですよねー😭
もー臨月なんて一人ではーはーうーうーゆってました\(^o^)/www←
いつか…寝れますよ🙋💓(笑)
眠い時に寝てたっぷり睡眠してたほうがいいですよ(^^)
赤ちゃん産まれたら2、3時間おきに
起きてと寝れたもんぢゃないですよー😂💓

ぶーちゃん🐷
一緒ですーー(´;ω;`)
胎動も元気な証拠で嬉しい半面、
本当に苦しめられてます...
昨日も夜中の4時まで寝れず、
頻尿で寝ても何回か起きるので
結局熟睡できなかったです。。
早く産まれてきてほしい!

ゆかぷーー
臨月とかとても想像できないくらい苦しい毎日です…母は強しの意味がわかります‼︎世の中の全ての母親尊敬しますヽ(;▽;)
あかちゃんうまれたらこんなこと言っていられないくらい大変ですよね…胎動がなくて心配なことより幸せだし、今しかないことだから大切にしようと思います♡
♡nm♡さんほんとありがとうございます♪いつかねまーす(´▽`)

ゆかぷーー
ありがとうございます☆
そうですよね…胎動は嬉しい反面、激しすぎて(´・_・`)
胎動感じなくて心配になるよりはいいのですが…
早くうまれてきてほしいけど、もう少しお腹の中で成長してほしいし(´・_・`)…なーんてどれもこれも都合のいいこと考えちゃいます(ーー;)笑
今しかない胎動感じられる今日この頃をかみしめつつ、いつか寝れますように♡笑

♡nm♡
あたし出産して
世の中のすべての母親尊敬しました😂💓
そおですよ!
自分のお腹の中に可愛いbabyがいるって
ほんと幸せだしほんと今しかないことだから
大切にしてください♪
いえいえ!
おやすみなさあ~~い♪

ゆかぷーー
私は今♡nm♡さんを尊敬してます(´▽`)ノ
あたしも母になれるように頑張ります☆
おやすみなさい(__).。o○
コメント