※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ユニバのチケットが複雑で迷っています。6歳向けのおすすめアトラクションやチケットプランを教えてください。

ユニバに詳しい方教えてください💦

コロナ禍やらなんやらでタイミングを逃し続け
大型テーマパーク未経験の娘。
4月で小学生になるので、小学校に上がる前に
ユニバへ連れて行ってあげようと思ってます!
ディズニーランドも考えましたが、現在マリオにハマっているのでユニバのほうがいいらしいです🙃

私自身ももう15年近く行ってなくて、旦那はまさかの未経験。

チケット買おうとHP開いたんですが、当時は入場券➕エクスプレスパス?くらいだったのが、なんか今たくさんあってわけわかりません🥲🥲

6歳遊園地初心者と行くならどれがおすすめですか?
ちなみに、マリオは絶対です。
あとミニオンならいけますかね💦
絶叫系乗った事ないのと、身長体重かなり小柄なので身長制限とか大丈夫かなと💦
調べてみてもあんまりよくわからず、小さなお子さんがいるご家庭はどんなプランのチケットとってるか参考までに教えてください😭

コメント

ママリ

最近土日行ってきましたー📣
年パスも買いました🤣🙌

息子もマリオにハマってて、ディズニーよりUSJがいいそうです😅😂

チケット色々あってわかりづらいですよね😂

入場チケットは絶対必要で、それ以外のエクスプレスチケットは、待ち時間無しで乗れる課金チケットです🤣🫶

小柄ならまずアトラクションの身長確認された方がいいです🙌💦

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに息子が年長からマリオカートやミニオン乗ってますが、その二つならチケット買わずに朝一に行って並んで乗ってます🤣😂

    エクスプレスチケット高くて😇😇

    • 2月21日
千香

うちも4月から一年生の娘がおり,来月末ユニバ行きます!
同伴者がいれば身長制限クリアできるものやそもそも制限がない遊び場をピックアップしました(੭˙꒳​˙)੭
マリオ目当てで行くので,ニンテンドーエリア入場確約券と1.5デイパスがついたプランでホテルを予約しました!

YouTubeで検索したらすごく勉強になる動画が出てきます🫶
とりあえず公式アプリがかなり役立つことが分かりました🥹

ママちゃん

ウチも去年息子が小学校に上がる前に、息子がデビューしました😃
私も10年ぶりぐらいだったので、YouTube『ゆうこんちのパークガイド』を見て勉強していきました😁
そこからは年パス買って行ってるので、エクスプレスパスは高いから絶対に買わないです😅
その代わり朝7時前には並んで、マリオを楽しんでます😆

スポンジ

①必ず必要なのが入場チケット。
②ぜったい乗りたいもののために買うのがエクスプレスパス。
③それ以外は最速で乗るための課金チケットみたいな感じです😅
122センチあればなんでものれる。
アトラクションによるけど
107~121もしくは102〜121センチだと大人の付き添い必要です。

うちはまだそんなにこだわりないのでエクスプレスパスも取らずに朝イチ(7時くらいとか)から並んでとりあえずマリオに行くって感じです😅

かよこ

入場券だけは必ず必要で、後は待ち時間短縮の課金チケットです
必ずマリオに行きたいのであれば、ニンテンドーエリアに必ず入れるエクスプレスパスを買うか、入場確約の付いたプランのあるホテルに泊まるか、です

開園前から並んでニンテンドーエリアに行くことも出来ますが、混んでる日は予定の1時間半前から開いたりするので、結構厳しいです😅パークに入ってからアプリでエリアに入る整理券を取る事も出来ますが、それも争奪戦です
春休みシーズンに入るので、入場券よりもエクスプレスパスの方が高いと思いますが、エクスプレスパスだけじゃUSJに入れないので、ご注意ください💦