※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

洋室でベッド以外で寝る方、どのように寝ていますか?布団で寝ていたらカビてしまいました。

洋室にベッド以外で寝てる方、どうやって寝てますか?

桐すのこと敷布団で寝てたんですが、見事に両方カビてしまい、めちゃくちゃ凹んでるところです😱💔💦💦💦💦

コメント

ママリ

うちは
フローリング→東京西川の除湿マット→マットレス兼布団→敷きパッド
で寝てます!
8年くらいこれです。週1か月に2、3回くらいしか立て掛けないですが、カビは生えたことないです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    8年カビなしとはすごいです😁
    フローリングの上に井草のマット敷いてるんですが、除湿マットも併用した方がいいでしょうか💦💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    い草が除湿効果あるのか分からないですが、除湿マットは本当に朝起きてもマットレスの下サラサラです!無いと湿ってたりするので、今回カビてしまったならあったほうが良いと思います!

    • 2月21日
ママリ

うちはすのこ、防湿マット、マットレスで寝てますがカビは大丈夫そうです!3年くらいそれです。

  • ママリ

    ママリ

    除湿でした💦💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    みなさん除湿マット使ってるんですね😌井草のカーペットじゃ意味ないですかね😂

    • 2月21日
yuki

西川の除湿シート+東洋紡のブレスエアー+敷布団で寝てます😃
8年ぐらいそれですが、カビたことないです。
毎日畳んでます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    8年カビなしはすごいです!ブレスエアー初めて聞きました!!

    • 2月21日
ばいきんまん

一度布団をカビさせてしまい、今はネットで買った除湿シートの上に3つ折りの布団マットレスを置いてます。
できるだけ毎日掛け布団は室内物干しにかけます。
布団マットレスは防水シーツもかけてるので、ただ畳んだだけでは湿気がこもるかなとNの字っぽく山型に立てて、晴れた日は窓を開けて風通してます。
雨の日はエアコンの除湿かけてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    一度カビを経験すると徹底して対策したくなります🥹
    同じように真似させていただくかもしれません😳
    現在、フローリングの上に井草のマットを敷いてるんですが、それでは除湿効果はないでしょうか😂やはり除湿シートの方が確実なのかな…

    • 2月21日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    カビってだいぶショック受けますよね🥺
    全然構いませんよ〜!そのための回答ですし☺️

    い草…!うーーーんどうなんでしょう💦
    調湿効果はよく聞きますし、毎日布団を畳んだり上げたりするなら大丈夫そうな気もしますが…全く知識がないので信用はしないでください😂

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃはえてるわけじゃなくて、1〜2箇所ポツポツ程度なんですが、見て見ぬふりはできなくて😂おまけに子どもたち二人とも喘息あるんで気になりすぎて🥹笑

    いえいえ!アドバイスありがとうございます😆もう一新しちゃおうかな😂
    新居にきて5ヶ月なんですが、こんなにも早くハプニング起きてしまいへこんでます笑

    • 2月21日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    私も点々を見て、最初はゴミかな?と思いました😂
    喘息は余計気になっちゃいますね💦

    大丈夫です、私は3月入居、6月の梅雨でやってしまったので3ヶ月でした😂笑
    気づかなくてずっとその上で寝てたとかよりはいいか…と今は開き直りました。笑

    • 2月21日