

はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいですね!
4ヶ月の時は首がまたまだぐにゃぐにゃでちょっと難しかったです🥺

はじめてのママリ🔰
寝返り始めてずり這いするくらい
なので6ヶ月位からセパレートでした!
カバーオールは着せてるとボタン止まれなかったりで早々に諦めました🥹

ママリ
3ヶ月半で寝返りし出したのでボタン止められなくなり、それからずっとセパレートです😇
はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいですね!
4ヶ月の時は首がまたまだぐにゃぐにゃでちょっと難しかったです🥺
はじめてのママリ🔰
寝返り始めてずり這いするくらい
なので6ヶ月位からセパレートでした!
カバーオールは着せてるとボタン止まれなかったりで早々に諦めました🥹
ママリ
3ヶ月半で寝返りし出したのでボタン止められなくなり、それからずっとセパレートです😇
「カバーオール」に関する質問
この時期の赤ちゃんの服装ってどんなものがいいのてすか? 着せるのは、肌着とお洋服ですよね? 普通のロンパース肌着?と半袖のロンパースとかですか? 分かりません…… 長袖タイプのカバーオールしか持ってないの…
春夏の夜寝る時の服装について ①ボディースーツ(肌着)+スリーパー ②ボディースーツ(肌着)のみ ③ボディースーツ(肌着)+カバーオール ④ボディースーツ(肌着)+カバーオール+スリーパー 皆さんどんな感じで寝か…
寝る時の服装どうされていますか? 最近暑くて夜は室温24〜25度です。 湿度は50〜60くらいです。 外気温が低いので冷房にしても冷えず、除湿も湿度が60%未満だと効果感じず、、、 メッシュの半袖ボディ肌着に薄手の長袖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント