※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

おじさんが間違った金額を支払っているかもしれません。指摘するかどうかは個人の判断です。自分の場合は正しい金額を支払いますか?

自分で取るスタイルのミスドで私の前に並んでたおじさんが同じ種類のドーナツを2個トレーに乗せてレジに並びました。

研修中の札を付けた定員さんがレジをしてたんですが168円を請求しおじさんも「え?168円でいいの?」って感じでした。
私も絶対違うでしょと思ってましたが指摘できませんでした、、😂

皆さんなら指摘しますか?
また、自分の場合は正しいお金払いますか?

コメント

Sapi

指摘しないですかね😂
そもそも多分気付かないです…(笑)

あんず

自分の金額が高くても安くても間違ってたら指摘しますが他の人のは言わないです💦
おじさんラッキーだな😏と内心思うくらいです。

初めてのママリ🔰

自分の場合は 絶対言いますが
他の人の場合は言いませんね🥺

りい

人のことには口出ししませんが、私ならそう言う時は金額間違えてますよっていつも言ってます!

はじめてのママリ🔰

他の人のは指摘しませんが自分のときに間違えてたら言います☺️

みー

自分のレジだったら「2個ですけど合ってますかね?☺️」と声かけます。

人のはちょっと指摘できないですよね😅
おじさん…言ってあげなよ…って心の中で思います。笑