
コメント

なち。
肌着はあった方がいいと思いますよ(^^)
温かくなる頃なら汗をかいたら汗を吸収しやすいですし、

アリエル
出産ドキドキワクワクですね💓
新生児の時は、1日3回以上着替えさせていました!短肌着は持っていかれることをおすすめします(o^^o)
-
ちか
初めての出産ということで
ハラハラしております(笑)
やっぱりお着替えの回数は
多いのですね!為になります😭
ありがとうございます♡- 3月17日

退会ユーザー
肌着と1式必要ですよ
短肌着+お洋服
コンビでも勿論問題ないですが足元モコモコしちゃうのかな
うちはインナーでは着させないです
-
ちか
一応ツーウェイのロンパースと
おくるみと靴下は用意してあります!
その場合はやっぱり短肌着がいいですか?- 3月17日
-
退会ユーザー
そうですね
短肌着で問題ないですよ
私ならロンパースが薄手なら長袖のボディ肌着にします- 3月17日
-
ちか
なるほど!その手もありますね!
わざわざありがとうございます♡- 3月17日

けぽり
9月の出産でしたが、コンビ肌着と通年素材のツーウェイオールを用意しました(*´ω`*)当日の気温がまだわからないですが、肌着1枚だと寒いかもしれないです💦
-
ちか
一応ツーウェイオールのロンパースと
おくるみと靴下は用意してあって
肌着はどのようなものがいいのかなぁと😭
予定日は来週の25日です!- 3月17日
-
けぽり
なるほどですね♡まだそんなに動かないので短肌着、長肌着とかでも大丈夫かと思いますよ(*´ω`*)逆に靴下はいらないかもです!ツーウェイオールの中に隠れちゃいますし。
わー!もうすぐですね!元気な赤ちゃん産まれますように♡- 3月17日
-
ちか
たしかにまだまだ小さくて
足出ないですもんね(笑)
ありがとうございます😭がんばります☺💕- 3月17日

退会ユーザー
わたしは6月出産で
ほんっと暑かったですが
肌着も含め、一式全て
持って行きましたよ!
-
ちか
備えあれば憂いなしですよね!
ありがとうございます♡- 3月17日

りん
この時期ならまだコンビ肌着+カバーオール+靴下があると安心だと思いますよ!
外を長い時間歩くなら尚更ですね😊👍🏻
-
ちか
返答ありがとうございます♡
まだまだ寒い日もあるので
そうしてみようと思います😭💓- 3月17日

みちる
26日出産予定です。
助産師さんから春生まれの子はコンビ肌着でOKと言われたので、コンビ肌着と退院時のセレモニードレス(単純に私が着せたいだけで、服なら何でもよいです)準備してあります。ただ、日中すこし暑いくらいの日も増えてきたので、独断で短肌着も用意しておきました(*^-^*)
退院までは病院の肌着を着るみたいなので、一着ずつだけです!
-
ちか
予定日一日違いですね☺☘
わたしも退院時に着るセレモニードレス買いました(笑)着せたくなりますよね!!
詳しく教えて頂きた助かりました😭
ありがとうございます♡
お互い無事に出産できますように✨
早く赤ちゃんに会いたいですね😳💓- 3月17日
ちか
返答ありがとうございます♡
予定日は来週の25日なんですけど
さすがに昼間は暖かくなってますもんね😳
参考にさせて頂きます!