
スプーンで食べられず焦っています。いつ頃からスプーンで食べられましたか?
遅れながら、最近スプーンを持たせてるのですがまだまだスプーンで食べれません😭💦
ぽいぽいスプーンを投げてしまいます…
いつ頃からスプーンで食べれましたか?💦
かなり焦ってます😅
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

もち
うちの子はまだ使えません。
保育園行けば他の子の真似してできるようになるかなあと思っています!

ミルクティ👩🍼
次女ですが、未だに使えません😂
持つだけです🥹
息子は、2歳前から使えるようになりました🤔
長女は、1歳半くらいから使えていました😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも持つだけです😭💦
2歳くらいで使えるの目指します🫣✨
コメントありがとうございます😊- 2月20日

くぅぴぃ
自分で掬うようになったのは2歳6ヶ月ぐらいからです🙆
ヨーグルトだけですが😂
1歳ぐらいから、掬っておけば口に持っていくのはしてました☺️
一口食べるごとにポイされてましたが😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2歳くらい目標にゆるーく進めようと思います!
ヨーグルト以外は大人があげてますか?
手づかみ食べですか?
うちもポイポイされます😭- 2月20日
-
くぅぴぃ
未だにカレーでも味噌汁の具でもヨーグルト以外は全て手づかみです😂
最後は大人が食べさせてますが😅
最近一度、かぼちゃの煮物が柔らかすぎて手で持ちたくなかったらしく、フォークで刺してみたら自分で刺して食べてましたが、それっきりです😂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
食べれればいいですよね😂✨
私も食べさせちゃいます笑
フォーク渡したことなかったので渡してみます!
ポイポイされそうですが…笑
詳しくありがとうございます😊- 2月21日

ままり🐈⬛
自分でさせるのを忘れていて、1歳4ヶ月から取り組みました。
1ヶ月以内で何となーく出来るようになりましたが、スプーンよりフォークの方が早かったです。
フォークでコツを掴んでからって感じでした。
大人になってもスプーン使えない人なんていないし、時が来てからでも大丈夫です👍
-
はじめてのママリ🔰
うちも自分でさせるの忘れててって感じです💦
フォークはまだやったことなかったです😂💦
バナナとかさしてみます!
ゆっくりやってこうと思います!
ありがとうございます😊- 2月20日

ままりん🌻
掬うのは物によってはまだ難しいみたいですけど、口に入れるのは割と上手に出来ています👏
ただ、飽きてくるとスプーンはポイして手で食べます🥄
-
はじめてのママリ🔰
口に入れるのできてるのすごいですね🫣✨
うちもポイポイしちゃうのでゆるくやってこうと思います!
ありがとうございます😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
コメントありがとうございます😊
焦らずいきたいと思います!