※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

多くの人がメンタルが弱く、ストレスをどこに発散すればいいかわからない。少し苦労して強くなることも大切では?

ぶっちゃけメンタル弱い子多すぎる。
それで自分が傷付けることには疎すぎる。
今の時代言っちゃダメやっちゃダメばっかでどこにストレス吐き出すんだよ!
多少揉まれて強くなんのも勉強の内なんじゃないの?

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

確かに……(๑◉_◉๑)…꜆꜄꜆꜄꜆

時代がそうさせてるんでしょうね(꒪ꇴ꒪|||)꒪ꇴ꒪|||)꒪ꇴ꒪|||)

保育士してるんですが……
新人ちゃん……
頑張ってはいるんですが甘えが多くて( ߹꒳߹ )泣

何か言えばすぐ凹む(ㆆ_ㆆ)・・・・・。

上司に相談(´◕᎔◕`)ㄘ-ン…💧

だから、私達は何も言えない( ; ーㅂー)ぁ。

昔だったら、泣いてたら『泣くぐらいだったら辞めろ‼️‼️』って言われました(◍꒪꒳​꒪◍)💨💨💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士さんなんですね😆
    新人ちゃん🥹🥹
    ご自分が受けてきた教育と今とではやっぱり違うんですね💦
    それはご苦労が多そうです😭
    対人関係のお仕事は悩みが尽きないですよね😰
    私も「泣いたって何も変わらないから」と突き放された時代の人間です🤣🤣

    共感ありがとうございます🥰

    • 2月20日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ですね。°(°´◠`°)°。
    実習とは違いますから……

    女の職場だからなかなかです(߹ㅁ߹) ᒡᑉᒡᑉᐧᐧᐧ
    今の職場が1番、人間関係いいですが(๑ᵔᗜᵔ๑)ꕤ˖*

    昔、厳しかったけど今それしたらダメなんですよねദ്ദി߹꒳߹ )

    • 2月20日