![ままり🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルゴベビーオムニブリーズを使用している方へ 赤と黄色のシートアジャスタータブで悩んでいます。スライダーの調節方法を教えてください。身長は60か61cmぐらいです。
エルゴベビーオムニブリーズを使用している方
お股のシートアジャスタータブが、赤だと太ももに余白ができてぶらぶらしてしまい、黄色だとまだそこまで足が広がらずに乗せることができないです😥
身長もぎりぎり60か61かな?ぐらいで、赤と黄色の間がほしいって感じなのですが、この場合は当分赤の部分で乗せるしかないですよね💦
動画見るとどれもスライダーは外側にってなってますが、このスライダーはどういう時に調節するんでしょうか?
- ままり🐻(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全面に面ファスナー付いてるし、赤と黄色の間に貼り付けるのではだめですかね…?
スライダーは赤ちゃんが前向き(大人と同じ向き)で抱っこするときは内側に縮めます。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
黄色で足が広がらないなら赤の部分にして抱っこするしかないかと思います!
スライダーは対面抱っこ?(普通の抱っこ)、おんぶの時は外側で前向き抱っこにする時は内側にするんですよ!(横抱きはやったことないので分かりませんが、、)
-
ままり🐻
ありがとうございます!
まだ対面抱きしかできないので、それ以降の使い方や動画を見てませんでした💦- 2月20日
ままり🐻
ありがとうございます!
中間に貼って抱っこしてみます(`_´)ゞ