※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団、どこで買うか迷っています。洗えるタイプがいいですか?ファスナーやボタンタイプ、どちらが便利でしょうか?枕はいらないそうですが、敷き布団と掛け布団のセットを買おうと考えています。

回答少なかったので再投稿です。

保育園のお昼寝布団、どこで買いましたか??

西松屋などで買うか、ネットで買うか悩んでます🤔

敷き布団なども全て洗えた方がいいですかね?
また、ファスナータイプ以外にもネットだとボタンタイプなどもありそうでどっちが便利なのか悩んでます😖

参考に教えてください!

保育園には確認済みです。敷き布団掛け布団が必要そうで、枕はいらないようです。

枕はいらないようですが、敷き布団と掛け布団が欲しいのでセットを買おうと思っています🙇‍♀️

コメント

deleted user

私はベビザラスで可愛いの見つけたのでそこで買う予定です!☺️👌
保育士ですが西松屋、バースデイの子が多いようです(お店で園の子と同じデザインのよく見かけました☺️)

  • deleted user

    退会ユーザー


    うちでは特に決まりはないですがファスナータイプの方が大半でした☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    保育士さんの意見助かります🥺✨
    西松屋などで良さそうですね!見てきます!

    • 2月21日
ママリ

私は今日バースデー、西松屋を見てこようと思ってます!
うちも敷布団だけで、枕はなし。
掛け布団は季節によって、ガーゼのおくるみや毛布と書いてありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    バースデイか西松屋が定番ですかね🤔
    私も見てこようと思います🙆‍♀️✨

    • 2月21日
ゆみ

西松屋で買いました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    西松屋には他にも保育園用品でお世話になりそうです😂
    私も見てこようと思います!

    • 2月21日