※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が未だに発語や指差しをせず、自我が出ていないようで不安。同じ経験をした方やアドバイスを求めています。

1歳7ヶ月、未だに発語指差しなしです。
なーんにも言ってこないし自我が出てない?のでわがままも言わないし、基本大人しいので日常的には楽なんですけど発達面、やはり不安です💭

こんな感じでも定形発達だったよって方いませんか?
もしくは発達面でひっかかった方で同じ方いませんか😭

コメント

いちご みるく

息子が言葉は遅かったですね…
1歳半で発語なし、1歳7ヶ月で少しずつ出てきました。とりあえずは2歳時に話し始めてたので大丈夫と。
ですが、発語遅いのに加えて落ち着きないのが気になり…ずっと幼稚園でも普通に過ごしてましたが、年長者から療育に通いました。発達グレーでやはり言葉の理解度というか、複雑な会話のニュアンスなどが分からない、などあります。
今は小1でコミュニケーション学級にも週1で所属して通ってます。
息子も性格的には大人しくてイヤイヤ期がなかったくらいなのですが、小学校に上がってからその分反抗期がきました💨