※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

乳歯の虫歯治療で不安な7歳のお子さんがいます。治療経験のある方、いらっしゃいますか?

乳歯が虫歯になり、治療が必要になりました。
発達障害があり、怖がりで歯医者さんの椅子に座るのも大変なのに、治療できるんだろうかと不安です。
7歳です。

乳歯の治療をしたお子さん、いらっしゃいますか?

コメント

ティアラ

はーい!
9歳の子がしました🦷
治療する前に2日程は
椅子に座って口を開ける練習!
2日目は歯磨きの練習!
って感じで怖さがないように
ゆっくり進めてってくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    練習があるといいですね!
    割と遠い大学病院を紹介されました😅
    お子さんは麻酔をされましたか?

    • 2月20日
  • ティアラ

    ティアラ

    麻酔してないです(笑)

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

小児歯科専門の所へ。
タオルでぐるぐる巻きにされて口に器具を入れ無理やり治療されてましたよ。
3歳の時の話ですが!!

先生を蹴飛ばしたりしたのでそうなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど。そのような方法があるんですね!
    麻酔は使われましたか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔は向こうの判断で使いますいいですかとの事です。

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣ありがとうございます!

    • 2月20日
お母さん´`*

慣らし歯医者してる所ありませんか?うちが通ってる歯医者は、慣らし歯医者があり先生と仲良くなって器具で遊んだりさせてもらってからの治療開始になります。だいたい3回〜5回ほど慣らしがあります。お子さんの治療に力を入れてる歯医者さんがあるか調べてみてはどうでしょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    トレーニングをしてる歯医者もあるようなんですが、大学病院を紹介されました💦

    お子さんはスムーズに治療できましたか?

    • 2月20日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    最初に行ったとこがキツイ先生でトラウマを植え付けられてしまい。慣れるまで
    お話、器具の説明、お口を見せる、歯磨き一緒にする、治療してもいいかな?ってなってからゆっくりですがスムーズに出来ました😊

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい歯医者さんですね😃
    スムーズに治療できたのすごいです!
    麻酔して詰め物する感じですか?

    • 2月20日
  • お母さん´`*

    お母さん´`*

    麻酔しました!神経までいってしまい神経取りました!大人の歯になるとまた神経もかえってきますからね😊めちゃくちゃ腕の良い先生で麻酔痛くないんですよね、、(私が経験済み)え!?麻酔した!?ってなるくらい😂

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛くない麻酔すごいですね!うちもそういう歯医者さんでやりたいです😂ありがとうございます😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

発達障害の息子がいます
うちも怖がりさんです。
歯医者でトレーニングをしてから治療みたいな流れで試みましたが、トレーニングは平気だけどいざ治療となると口を開けず一年間通ってましたが毎回ダメでを繰り返し、親がもう大変で💦
ここで以前調べたら笑気麻酔について書いてあるのをみて、笑気麻酔できる子供向けの歯医者探して行きました。
一発で治療できました!!
1回クリアしたら本人も意外と大したことないってなりそれから毎月定期受診できてます。
最初の1回が発達障害ある子は大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑気麻酔が効果的だったんですね!紹介された大学病院にも笑気麻酔があるそうで、うちの子もうまくいくといいのですが😣
    ご経験をお聞かせくださりありがとうございます😊うちも頑張って行ってきます🙏

    • 2月20日