
1歳4ヶ月くらいで片手を繋ぐとスタスタ歩くけど、1人歩きはしないお子さんいますか?
1歳4ヶ月くらいで片手を繋ぐとスタスタ歩くけど、1人歩きはしないお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

みさ
娘がそうでしたよ!結局1人で歩いたのは1歳半過ぎてからでした!
1歳4ヶ月くらいで片手を繋ぐとスタスタ歩くけど、1人歩きはしないお子さんいますか?
みさ
娘がそうでしたよ!結局1人で歩いたのは1歳半過ぎてからでした!
「子育て・グッズ」に関する質問
癇癪もち子供の対応がしんどいです。 園に迎えに行ったら「まだ遊びたかった」とイヤイヤが始まりました。5歳年長です。 その時点で、朝わざわざ約束したのにという気持ちと自分も心身ともに不調なのでイライラしました…
お子さんが偏食の方いらっしゃいますか?いくつかお伺いしたいです。 ミルクを極端に飲まない件で偏食外来に通っています。(偏食が確定したわけではないです) 離乳食はまだまだ初期で、将来的な見通しを立てたいのでコ…
ベビーモニター、センサーについてです。 7月に第一子出産予定です。 SIDS予防としてベビーモニターとセンサー併用してる方とかっていますか? ベビーモニターは必ず購入しようと思っているのですが、 センサー(おむつに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような子がいてよかったです😂
まさしく今、うちの子は片手やズボンの裾を握らないと歩かなくて😂離すと座り込んじゃいます😵
歩くのは好きみたいで私に寄ってきて手を繋いできて歩こうとします🚶
1人で歩き出したのは何かきっかけとかありました?
みさ
きっかけは特になかったと思います🤔
1人でタッチできるようになりそこから徐々に歩き始めました!
はじめてのママリ🔰
お子さんの歩きたいタイミングで歩いたんですね😊
少し前から1人でタッチはできてるのでうちの子ももう少しかしら、、😅
気長に待とうと思います🥹