※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが便秘で薬を飲んで改善中。友人に「可哀想」と言われイライラ。心狭い?

うちの子どもは生まれた時〜今まで便秘症です。
薬のんで今は改善してます。
それについて話したところ新米ママの友人から
「可哀想🥹本当に可哀想ぅ」と何度も言われる😭

そんなつもりはないのは分かっていても、
可哀想ってなに?今は薬のんで毎日出てるから良いと
思ってるのに、そんな体質で生まれてきて可哀想ってこと?
今は出てるから良かったねーで良くね?
と、イラッとしてしまう私は心狭いですか?😂
何度も可哀想っていうな〜

コメント

はじめてのママリ🔰

何がかわいそうなのかわかりません😭😭
嫌ですね

  • ママリ

    ママリ

    嫌ですよね
    私がおかしいのかと思いました😭
    可哀想なんて子育ての話で言ってはいけない言葉だと思ってたので、気軽に何回も使われて悲しくなりました🥲

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

可哀想て言葉ほんと傷つきますよね😭
同じママならそんな言葉は出ないと思うんですけどね😭
単純に💩がでなくて辛そうだね。の意味で可哀想だとしても言葉選んで欲しいです🥶
ちなみにみかんが食べれる年齢だったら食べさせてあげたらいいですよ🥹
すでに試していたら申し訳ないですがうちの子も便秘がちでお薬に頼ってましたがみかんを毎日食べさせていたらお薬卒業できました✨
そんなの嘘だぁと半信半疑でしたがうちの子は効果を感じたので試してみてください😳

  • ママリ

    ママリ

    本当に傷つきました
    悪気なく何度も言われてさらに悲しくなりました🥲

    みかん便秘にききますよね!
    子どもも薬卒業まではいかなかったのですが、みかん食べたあとは排便しやすそうです✨
    親切にありがとうございます♡

    • 2月19日
ままり

平気で可哀想って単語を使えちゃう人なんですね🥺
自分とは合わないな〜と思うので、当分会うの控えますかね😭💦
きっとまた何かあればすぐに「可哀想」って平気で何も考えずに言ってくると思います😩

ちなみに私もめっちゃイラッとしました😂可哀想って言われたらどういう気持ちになるかなんで分かんないんだろ?って感じです😇

  • ママリ

    ママリ

    イラッとするし、悲しい気持ちになりました😭

    子育ての話で可哀想って使わない方が良い言葉だと思ってたので、その分別もつかないんだこの人って思っちゃいました🥲

    とうぶん会いたくないです💦

    • 2月19日
deleted user

可哀想って嫌ですよね〜😭😭
『心配だね』とかでいいのに😭😭

  • ママリ

    ママリ

    そうです!せめて心配だね、大変だったね という言葉を使ってほしいです😣

    可哀想っていう言葉のチョイスがいやです😭

    • 2月19日