コメント
はじめてのママリ🔰
卵胞はあってもたった1個、その1個が未熟卵で3回ほど採卵周期を中止してリセットさせました。
はじめてのママリ🔰
卵胞はあってもたった1個、その1個が未熟卵で3回ほど採卵周期を中止してリセットさせました。
「卵胞」に関する質問
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
採卵について 来月初めての採卵を予定しています。 生理3日目で卵胞を見てもらうと卵子が20個ほど見えました。 AMHも高くたくさん卵が取れそうと先生に言っていただいたのですが、たくさんの卵が取れた場合体調の変化は…
早すぎるというのはわかっているのですが… 11/13の朝9時に 卵胞24mm 内膜12mm 確認をしオビドレル💉 多分11/14の夜〜11/15の朝にかけて排卵 本日でオビドレル接種から8日目 排卵から7日目 デュファストン妊娠を飲んで…
妊活人気の質問ランキング
年子ママ♡
その卵胞があったときは、なにで育ちましたか?
はじめてのママリ🔰
卵子は、タンパク質でできていると聞いたので、プロテインを3ヶ月前から飲んで次の時には採卵のやり方も変えたのもありますが7つ卵胞が育ちました。
あともう1つ飲んだのがイノシトールというものです。
こちらもプロテインと同時期に始めました。
年子ママ♡
そうなのですね。
ありがとうございます。