
従姉妹が自然妊娠の確率について相談。不妊治療を受けるか悩んでいる。検査を受けることを提案している。何も言わない方がいいか悩んでいる。
34歳で生理不順であり、基礎体温がバラバラ。旦那は32歳です。妊活して4ヶ月の場合で、まだ妊娠していないのですが自然妊娠の確率はどれくらいでしょうか?
私の従姉妹の話なのです。
義理親が不妊治療をすすめたことで大分揉め、一年は自然妊娠を待ちたいそうです。そのことを愚痴られて、わたしはそうだよねぇ〜😌と従姉妹に言ったのですが本当は検査だけでもした方がいいんじゃないかなと思っています。
わたしも治療経験者です。従姉妹は不妊治療を少し拒否してる感じです。
何にも言わない方が良いのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ラティ
本人がそうしたいなら、それでもいいと思いますよ😌
私も何となく不妊治療には抵抗があるので……
ちなみに私も生理不順で基礎体温は測ってなかったです🙌
1年避妊なしでもしない時はしません。そんなもんです。

むん🐈⬛
従姉妹さんは初めての妊娠ですか?😳
それなら妊活して4ヶ月ならタイミング合わなかったりなども充分考えられますし、もう少し様子見てもいいんじゃないかな?と思います☺️
私は不妊治療とまでは言えないのかもしれませんが、1年以上授からなかったので二人で検査に行きました💦
今では検査して良かったと思えますが価値観は人それぞれなので難しい問題ですよね🥲
はじめてのママリ🔰
そうですよねーいらぬお節介にならないですみました!
ちなみに、み、さんは第一子は何歳の時だったでしょうか😌?
ラティ
25です🌱その前に流産してますが。旦那さんは当時33です😌
はじめてのママリ🔰
25!お若いママさんだったのですね!👏
ご返信ありがとうございました😌