![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滑舌が悪いことで子供にも遺伝するか心配。同じ思いさせたくない。
私自身かなり滑舌が悪くて、特に「し」の発音が「ち」になります。
昔は「ち」が「き」になってしまい、それは大人になってから舌の位置が悪いと言うのに気づいて録音しながら治したのですが、それでもたまに発音悪くなります。
これって子供にも遺伝しますかね?
子供のうちは可愛くても大人になって滑舌悪いのは本当に辛いなと思います…。
からかわれることも多くて自信もなくなるしやりたかったことができない経験もたくさんありました。
子供に同じ思いはさせたくないのですが、私が滑舌悪いせいで滑舌が移ってしまったらどうしようかと不安です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tma
滑舌か原因が舌が長い短い関係あるんだったら遺伝も無くはないと思いますが
間違った音で認識して間違ったまま発音してたら、正しい音と発音を教えてあげたらいいだけだと思いますます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じように滑舌が悪いのですが
子供たちは普通ですよ!✨
私の両親や兄弟、親族含め全員
滑舌悪い人は誰もいなくて
私だけなので😂
遺伝はしないんじゃないかなと
思います!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
おー、仲間ですね😭
うちは私の父親がクッソ滑舌悪くて…笑
遺伝とまでは行かないけど影響はあるのでは?と思ってました😅
今はスマホやYouTubeでもいくらでも正しい発音聞けますもんね!- 2月19日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですね!もう少し成長したらよく見極めてみます😊