
コメント

mikko♡
うちはバンボはかなり重宝しました。
汚れてもサッと拭けるし、便利です。
息子のときなんて一歳半すぎまで使っていました(笑)
外食するときはバンボを持参していたぐらいです。
ハイローチェアはほとんど使いませんでした。ねんねの時期に使っていたぐらいです。

石垣イチゴ
バンボはほぼ新品をテーブル付きでジモティで半額で手に入れました。
売ってくれた人の甥っ子さんのももが太くて入らなかったそうです。そしたら、うちの娘も見事にパンパンで三回ほど座ってやめました。メルカリでも同じ理由で売ってる方がいらっしゃいましたよ。
ハイローチェアもリサイクルショップで綺麗で安かったので買たのですが、新生児の頃も離乳食の今も嫌だと泣かれ結局使っていません。
どれもお子さんによるんでしょうね
-
凌久ママ
うちの子はバウンサーがダメです(笑)
そうなるとハイローチェアもだめなのかな?と思いつつ…- 3月17日
-
石垣イチゴ
子供用品って高いですもんね。
悩みますよね。
散々迷って、思いきって買ったはいいけど失敗した、なんてこともよくありますしねって私だけですかね😁- 3月17日
-
凌久ママ
哺乳瓶買ったけどつかってません(笑)
わたしも思い切って買ったけど
まぢかーってなりました- 3月17日
-
石垣イチゴ
買い物あるあるですね😆
- 3月17日
-
凌久ママ
ほんとに(๑・̑◡・̑๑)
- 3月17日

あーりん♪
バンボもコンビラックもあります!
コンビラックがあればバンボはあんまり使わないかも⁉
うちは離乳食からずっと、コンビラック使ってたので、いざバンボとなってもしっくりこず…
使わないことはなかったですが、コンビラックだと最初からテーブルも付いているしダイニングテーブルと同じくらいの高さになるので大人と同じくらいになるので良かったです☀
-
凌久ママ
大人と同じ目線はいいかもですね(๑・̑◡・̑๑)
やっぱりコンビラックかなー- 3月17日
-
あーりん♪
そうですね❗
うちはかなり重宝しました!
保育園でも使ってるくらいです🎵
次男が産まれて2ヶ月くらいから使ってます😁- 3月17日
-
凌久ママ
2人目いると便利かもですねー
検討してみます^_^- 3月17日

よねちゃん54132
うちは、ハイローチェアを新品で買ったので、バンボは中古をリサイクルショップで安く手に入れました!
やっぱり、両方あると便利かな〜と思います😅💦
ちなみにハイローは今は離乳食食べる時のイスにしてます!
-
凌久ママ
テーブルあると便利なんですよね^_^
中古でも綺麗なのあるから
さがしてみようかな- 3月17日
-
よねちゃん54132
うちは両方がっつり使ってます😅バンボは、義実家に行った時とかに離乳食あげたりするのに便利で今も使ってますが、抜け出したがるのでそろそろお終いです😓
そう考えると、バンボの方が試用期間短いのかな、、、?まぁ赤ちゃんのプニプニサイズにもよりますが😂- 3月17日
-
凌久ママ
確かに、バンボは短いですね
太ももが太かったりすると入らなかったり
キツキツでってことあったりしますからねΣ('◉⌓◉’)
動くと自分で脱げたせちゃうので
どうしようかなって感じです- 3月17日

paka
うちはハイローチェアがあるのでバンボは買ってません!
場所をとりますがクッションあるのでバンボより安全かな?と感じています。お座りさせるのも安心だし目が離せなくなったときにベルト絞めて寝かせておけば安心かな?とも感じるので。
-
凌久ママ
たしかに。寝かしつけにも使えるし
安産面ではこっちですね(๑・̑◡・̑๑)- 3月17日
-
paka
長時間寝かせるのに使えないのがデメリットだなーと感じてますが食事するようになればテーブルもつけれるし同じ高さで子供を見ながら自分も食べることが出来るのでかなり良さそうに感じてます!
うちは昼間は昼寝布団に寝かせてますが掃除するときはハイローチェアに寝かせて掃除しています!- 3月17日

y.a mama
バンボは出かけるときにも持っていけるからいいと思います😊
-
凌久ママ
専用の袋ついてますもんね(笑)
- 3月17日
-
y.a mama
専用の袋全然活用してないですけどね😂
- 3月17日
-
凌久ママ
あれちょっと安っぽいですよね(笑)
- 3月17日
-
y.a mama
安っぽいです笑
- 3月17日

ママリ
ハイローチェア&バンボ戴きましたがあまり使わずでした😣
うちは離乳食始まってからベビーチェアを使用しています。
写真は息子が6ヵ月の時です。
バンボは動くようになると抜け出したり、太ももの所が入りにくかったり息子もバンボはぐずります💦
ハイローチェアでの離乳食はつかみ食とか始まるとすぐ汚れるし毎回洗うの面倒くさくてやめました😣
ベビーチェアは初めはクッションしてましたけど今はつかんだりスプーンを使い自分で食べるので外してます💦
テーブルも使わない時は後ろに回せるし便利です❣️そのうちご飯も巻き散らかすし、コップのみとかするようになると辺り1面悲惨になるので個人的にはハイローチェアよりベビーチェアがいいかなーと思ってます!
-
凌久ママ
ベビーチェアーはささっとふけますしね
便利ではありますよね(๑・̑◡・̑๑)- 3月17日

石垣イチゴ
グッとアンサーありがとうございます😆
凌久ママ
バンボいいんですけどね
離乳食の時とか使えそうだなって
思いつつも
テーブルにかけるタイプの椅子あるしなとしみじみ