![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
裏側ならそのまま使います。
そしてタイミングみて新しいものを買うかなー。
今どのくらい使ってるかにもよりますね。
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
使って何年か?元々何年使う予定だったか?
バッテリー状況はどうか?
新品の値段と残債・交換代・AppleCare代金など補償のコストの比較
あたりで判断ですね。
私は本体有償で取り替えても使い続けるパターンあります。
-
はじめてのママリ🔰
3年いくかいかないかくらい使ってます。電池の減りも普通だしー。後ろだけなんですよね。
- 2月19日
-
ます
今のを廃棄してiPhone15 126g124800円を買うとすると…
背面の故障があれば下取り査定は0
124800円と残債14000円の138800円の支払い。
3年使うとして36で割ると月々3900円
他にAppleCareつけるならおそらく今より高くなる、ケースも新しくなる、フィルムいるならそれも…
交換するとするなら12000円の交換費用と14000円の残債、補償を残すならその補償金を毎月で、交換したスマホをあと3年使うなら36で割って月々730円。つけるならフィルム代プラス。
月々安くするなら交換。
新しいのが欲しいなら機種変。
って考え方もできます。- 2月19日
はじめてのママリ🔰
3年いくかいかないくらい使ってます。電池減りも普通だしー。後ろだけなんですよ
まめ
そしたらそのまま使いますね!
カバーすればなんて事ないだろうし👍