※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

角の家に住む女性が、隣が空き家で他の家族は遠い。挨拶回りするべきか悩んでいます。

分譲地の建売に住み始めます。
わたしが角の家で隣はまだ空き家です。
ほかの区画には8家族住んでいますが遠いです。

みなさんなら挨拶回りしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

前、斜め前も空き家で自分たちが最初にポツンと引っ越してきたなら遠いとこまで挨拶はしないかなー会った時にちょっと挨拶するくらいにしますね!

ままり

自分の家に面していないなら挨拶まわりまでしないです☺️
会ったらさらっと声掛けるくらいでいいかなと私は思います😊✨

ママリ

10区画ほどの分譲地です。8区画ほど既に居住済でしたが、同じ班になりますし全て行きました😌
これから長く住むのに、するかしないかではしたほうが印象はいいでしょうし
1件数分と数百円、惜しむほどの手間ではないと思ったので。

ママリ

うちは隣接してるところしか行かなかったですよ🤔
うちの区画の住民だけが通る道路挟んで真ん前とかは挨拶に来なかったです!!
うちが先に引っ越してきてましたが💦

ナバナ

その家の前通ったりするなら遠くても行きます〜

最初一回挨拶するだけで
お互い気分は違うと思います🙌

はじめてのママリ

挨拶回り行った方がいい!🏠

はじめてのママリ

挨拶回り行かなくて良い💦