

sa
TikTokで100均でまとめられるよ〜!っていう動画を見ました!
私は↑の方法でいいや!と思ってたのですが、友人からたまごクラブを頂いてその中の付録で入ってたやつを使ってます😆!

かちん
自分は3人子供いて個別にするのは面倒くさくて
無印良品の母子手帳ケース(大)を使ってます。

はじめてのママリ🔰
セリアで医療証サイズのケースがあります。
ボタンでパチンと閉じ、キャラクターもののかわいいやつです😊そこに、医療証、保険証、診察券を入れてます。うちは二人分一冊にいれちゃってますが、それぞれ一冊にしてもかさばらないと思います。
DAISOでA6サイズのチャックのケースを使っていて、↑上記のカードケースと母子手帳、マイナンバーカードを入れてまとめています!
コメント