
一歳半の子供がクレヨンで遊びすぎてイライラしています。お絵描きがしたいのか遊びたいのか分からず困っています。どうしたらいいでしょうか?
一歳半の子をお持ちの方〜!
お絵描きってさせてますか?
最近させてるんですけど、床や壁に書いたり、、
それはまぁいいとして、
クレヨンの箱をひっくり返すだけとか投げたり
クレヨンの後ろ側をほじくったり、、、
イライラしちゃってまだ早かったかな?と🤔
本人的にはお絵描きがしたいのか
クレヨンで遊びたいのかわかりませんが
クレヨンと画用紙があるところを指さしたりします。
床に座ってやらせると床までお絵描きされてるし
椅子に座ってやらせるとクレヨンひっくり返しておわる。
あーどうしたらいいのか、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 2歳9ヶ月)
コメント

のん
わかります!経験あります!笑
なので水でお絵描きできるものに変えました!🎨✍

はじめてのママリ🔰
一歳過ぎてからさせてました𓂃
でっかい段ボール用意して、その中に入れてあげて「どこに書いてもなにしてもいいよ〜」としてあげると好き放題できて楽しそうでした🤍
-
はじめてのママリ🔰
それは名案ですね!
外に出るわけでもなく好きに書けるしいいですね!- 2月21日

くまこ
うちの子もお絵描き好きで私が連絡帳書くのにペン持ってると奪ってくるほどです…。
うちはチラシの裏とかカレンダーの裏とかに鉛筆で書かせてます。
最近は磁石でお絵描きできるやつもらって使ってます。
(写真みたいなやつ)
保育園でもたまにお絵描きしてるらしく服や手や足にマジックめっちゃつけて帰ってくる時あります😂
その有り様を見ると家ではとてもじゃないけどペンなんて持たせられないなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
100均で磁石で書くやつ買ってて、それでもたまに書いてますが、定期的にクレヨン取って!!ってやってくるんです🤔
家でペンで書かれたらたまったもんじゃないですよね😮💨- 2月21日
はじめてのママリ🔰
お水のやつですか!
小さいやつですが、お水のお絵描き使ったことあります。
でも食いつき悪くて、、😮💨