※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧🏻
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐使ってる方使いやすさとか教えてください!!

コニーの抱っこ紐使ってる方使いやすさとか教えてください!!

コメント

🍠

使ってました✋
でもなで肩だからなのかだんだん肩紐が下がってきて腕はあげられないので寝かしつけにだけ使ってました🤭

ずん

コニー、次女の出産祝いに貰いました。
あれ、肩まで覆うので腕が上げれないんですよね💦なので、寝かしつけとかに家で使うには良いのですが、外で長女連れて動き回るのには向いてませんでした😓なのでほぼ使わず、今はお友達に貸してます✋
その子も寝かしつける時に重宝してるって言ってました!

包まれてる子供はホントすぐ寝ますよ!

とまと

今まさにコニーしながらこの文を打っています✋

◎いいところ
・首すわり前でも使える(ヘッドサポートを付けると尚良)
・慣れると10秒で抱っこできる
・赤ちゃんソッコーで寝る
・スーパーくらいなら余裕でいける

▽微妙なところ
・体重が重くなるにつれ肩への負担が増す…
・手を上げられないので、手をあげる必要があることはあまり出来ない
(ので、上の子がいるママには難しいかも…)

今3ヶ月6kgくらいをコニーで抱っこしてますが、このくらいならまだいけます!が、8kgとかを超えると厳しそうです💦

  • 👧🏻

    👧🏻

    こんなに詳しく、、、!!😭😭😭
    とても助かりますありがとうございます😭😭😭♡

    赤ちゃんよく寝てくれるのはありがたいけど腕あげられないのはちょっと外出には不向きですね😮‍💨😮‍💨

    買って3ヶ月くらいで使えなくなると言うことですね、、
    なにを買うのが1番いいのでしょう🤔
    新生児はこれ!それ以外はこれ!みたいな感じでみんな使い分けてるんですかね🤔

    • 2月19日
  • とまと

    とまと

    私もコニー買う前にめちゃくちゃママリで調べたのでお気持ちわかります😂

    はい、私は、色々調べた結果
    ❶首すわり前はコニー
    ❷首すわり後はエルゴ
    の2個持ちがいいかなーと思い2つ買いました💦

    正解が無くて難しいですよね〜💦

    • 2月19日