

なぎなぎ
赤ちゃんに関しては体重の増加などに関して問題なければ無理に起こさなくてもいいと思いますが
お母様の方は母乳が減ってしまったり、おっぱいトラブルになってしまうことが考えられるので
完母であれば搾乳をこまめにしてもいいと思います

はじめてのママリ🔰
先週病院に予防接種に行きましたが1日5回は最低あげてって言われました。
4回だと最低限の水分をあげてるだけで体重を増やしていこうとすると起こしてでも5回はあげなさいと言われました😭
なぎなぎ
赤ちゃんに関しては体重の増加などに関して問題なければ無理に起こさなくてもいいと思いますが
お母様の方は母乳が減ってしまったり、おっぱいトラブルになってしまうことが考えられるので
完母であれば搾乳をこまめにしてもいいと思います
はじめてのママリ🔰
先週病院に予防接種に行きましたが1日5回は最低あげてって言われました。
4回だと最低限の水分をあげてるだけで体重を増やしていこうとすると起こしてでも5回はあげなさいと言われました😭
「生後3ヶ月」に関する質問
哺乳瓶の乳首のサイズアップについて もう少しで生後3ヶ月になるのですが、未だにssサイズを使っています。 160mlを15分前後で飲んでいるのですが、サイズアップはまだしなくて大丈夫でしょうか?💧 サイズアップの目安…
生後3ヶ月本格的に睡眠退行が始まったかもしれないです。 今日は2時間起きぐらいに起きてます。 耐えれる気がしないです。 どうか睡眠退行エピソードを聞かせて欲しいです。
旦那が週5で7:30に家を出て22:00前に帰ってくる 私は旦那の休みの日にフルタイムでパート。 その間旦那がワンオペ。 夜間対応は毎日私。2連休の間の1日くらい夜間対応変わって欲しいっていうのはわがままなんですか? も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント