※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
遥
家事・料理

ニットやセーター類の毛玉が付かない洗い方ってあるのでしょうか?私は、…

いつもお世話になってます♪
ニットやセーター類の毛玉が付かない洗い方ってあるのでしょうか?

私は、いつもネットに入れてそのまま洗濯機にかけてしまうのですが、毛玉だらけになります😱

何かいい方法があったら、ぜひ教えてください(*´▽`)ノノ✨

コメント

deleted user

私もネットに1着ずつ入れて洗濯してますが、ほとんど毛玉はできてないです😳

  • 遥

    本当ですかっ?😱💦
    洗い方間違えてるんじゃないかと思ったので…
    ありがとうございます!!♡

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洗う回数が多いんですかね?😳
    私は基本ニットやセーターの下に長袖着てるから一度着ただけで洗うことはないです笑
    おしゃれ着洗いでエマール使ってます🌟

    • 3月17日
  • 遥

    洗う回数多いかもです!
    子供の食事やおむつ換えの度に汚れるので(-_-;)
    おしゃれ着用の洗剤も必要ですね✨試してみますー(*´ヮ`)ノ

    • 3月17日
ま。

わたしは義母にアクロンとかお洒落着用の洗剤使って手洗いしなあかんって怒られたから、それからはその通りにしてます笑

またイヤミ言われるのイヤなので…笑笑

  • 遥

    私の義母も手洗い派ですね。
    未だに洗濯機も二層式で丁寧に洗ってます(笑)
    イヤミ言われるんですか?
    私なら、じゃーもうニット着ないしってなりそうです(。-_-。)
    けど手洗いきちんとされていて凄いです✨
    ありがとうございます♡

    • 3月17日
ママリ

裏返して軽く畳んでネットに入れて洗濯機です☺︎
毛玉できてないです(*´ω`*)

  • 遥

    なるほど!初めて聞きました✨
    試してみますo(*・ロ・*)o
    ありがとうございます♡

    • 3月17日
deleted user

洗濯ネット二重重ねにしています。
タオル類は一緒に洗わないようにもしています。

でも、洗濯以前に…
ひじの裏側とか手の動きで擦れる摩擦で毛玉できてますけどね😅💧

  • 遥

    なるほど~☆ずぼらなので色々一緒に洗ってしまいます😅
    わかります💦摩擦で部分的に毛玉できてしまいますね💦
    洗い方参考にさせてもらいます!!
    ありがとうございます♡

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那は、ネット入れ洗濯機のソフト洗いでニット類のみでエマール等で洗濯してますが、
    状態良いですよ。

    私は、めんどうで他の衣類とまとめて洗うので毛玉つくのかも。

    • 3月17日
  • 遥

    旦那さんも洗濯してくれるんですかぁ(。-_-。)✨
    エマールでソフト洗いですね!!
    度々教えて頂き、ありがとうございます♪

    • 3月17日
°˖✧t.mama°˖✧

洗濯は普通コースですか?
ドライコースがあれば一番いいですけど、なければスピーディなどの脱水が弱いコースにするといいかも知れませんよ(。´・ω・)👍
オシャレ着洗いの洗剤でネット使用します😊

  • 遥

    全て普通コースですww
    洗濯機の機能を活用し切れてませんね💦
    ドライあったと思います!!
    おしゃれ着洗剤とネットで洗うようにします(><)
    ありがとうございます♡

    • 3月17日
ぴよぴよぽん

裏返して、ネットに入れ、エマールを使い、上質クリーニングという、弱水流の水たっぷりで洗います。
間違えて普通コースで洗ったら、毛玉出来ました💦

  • 遥

    裏返すというのもコツのようですね!!ネット使ってエマールで洗いますね(*'▽'*)♪
    弱水流なら擦れたりもしなそうですね!!本当勉強になります✨
    ありがとうございます♡

    • 3月17日