![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
就労証明でだいたいの時間は学童側も把握してますよ🤔
終わったらすぐお迎えでも大丈夫です😌
私も4時まで勤務で、学童が4時からおやつなので食べ終わってから迎えに行ってます。
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
決まってないです。
いつもより早いとか、遅いときは子供から伝えてもらってます。
16時ならなんの問題もないと思います!
うちは、おやつ中とかおやつ前なら、おやつ持たせてくれます😊
-
ママリ
そうなんですね!
1時間の学童の滞在だったら子供は嫌がらないものですかね?😭💦
学童は行ったらすぐ遊び時間になりますか?
15時〜は勉強タイムになりますか?😣- 2月18日
-
そうくんママ
うちの子の学校は、1年は14時前くらいに学童でしたよ。
→うちの子の学校は、朝が早い
学童次第ですが、、
うちは長期休み以外は基本自由なんで💦
宿題時間みたいなのありますが
やる子とやらない子いるみたいです。
うちは、すぐ宿題やるタイプでしたが、、- 2月18日
-
ママリ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊- 2月18日
![フラペチーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラペチーノ
16時なら大丈夫だと思いますよ!
ママ友に15:30くらいに迎えに行っている方いますよ^_^
-
ママリ
ありがとうございます😊✨
- 2月18日
ママリ
小学1年生だとだいたい学童は15時から行く感じになりますか?🥺
お子さんは1時間弱だったら学童には抵抗とかないですか?😣