
ペットショップで子供たちに犬が甘噛みし、店員は何もしなかった。子供が怖がる場合やアレルギーのリスクについて心配。犬を放たれるのは普通なのか。
ちょっとびっくりしたので聞いてください…
先日大型スーパーの中にあるペットショップで子供たちと見ていました。その中の1匹を店員さんが連れて行ったので、子供たちと休憩かな〜って話してました。そしたら、その犬がペットショップのレジ横から1匹で走って出てきて、4歳の娘のところへ突進。娘はびっくりしてキャー!ってなりましたが、犬はペロペロ娘の手を舐めていて、犬を好きな娘は戸惑いつつも嬉しそうでした。そしたらその後ろから店員さんがニコニコしながら歩いて出てきて見てました。
隣にいた5歳の息子にも犬はペロペロして、触ろうと手を出したら甘噛みして、息子は痛いって言ってて。
それでも店員はニコニコ見てるだけ。
なにこれ?と思って。なんか、そんなんで良いの?って。てか、抱っこしとけよと思って。
もし、子供たちが犬を怖がる子だったらどうするんでしょう。見るのは可愛いけど、実物は怖い子だっていますよね。それにアレルギーあったらどうするんだろう。
最近犬が子供を噛んで怪我させた事件もあったし、子犬なんて悪気なく楽しくて噛んじゃうこともあると思うんです。それなのに、この店員は何を考えてるんだ?と。
逆に、子供だって激しい子かもしれない。そしたら、子犬に危害加えるかもしれない。そういう危険性を持ってないことにびっくりというか、引きました。
その後は抱っこしてましたが、大興奮の犬はすぐに抱っこから抜け出して、ペットショップの周りを走り回ってました。それを見て、1人は笑ってるし、1人はすぐ逃げ出すwって言ってるし、他のペットショップの劣悪な環境や店のひどい方針などSNSで見てたし、ここも犬のこと大事じゃないのかなって思っちゃいました。
すぐ近くにスーパーの出入り口もあるのに、なんで心配じゃないんだろう。
抱っこして出てきて、触らせてくれることはあるし、それは良いと思うんですけど、放たれるのは初めて見ました。これって普通なんでしょうか…
- ねこ

たなか
普通じゃないですね。
私ならクレーム入れます。

ぴの
え!普通じゃないです!
私は犬苦手なので、そんな目にあったら泣くレベルです。。
ペットショップとはいえ子供の手なめられたり甘噛みとかもあり得ないと思います!
絶対クレームいれます😭😭
コメント