

ジャンジャン🐻
こういう持ち手のあるタイプにでっかく名前書いてそれぞれ分けてぶら下げてあります😂

バナナ🔰
うちも発達障害でお薬2種類とこの時期は花粉症のお薬飲んでいます。
お薬は口が立つタッパーに乾燥剤と一緒に入れて表面にお薬の種類といつ飲むのか(食後や寝る前)をシールに書いて貼ってます。(旦那が間違えないように笑)
タッパーなので乾燥剤入れておけば湿気も気にしなくていいですし、取り出しやすいので便利です。
ジャンジャン🐻
こういう持ち手のあるタイプにでっかく名前書いてそれぞれ分けてぶら下げてあります😂
バナナ🔰
うちも発達障害でお薬2種類とこの時期は花粉症のお薬飲んでいます。
お薬は口が立つタッパーに乾燥剤と一緒に入れて表面にお薬の種類といつ飲むのか(食後や寝る前)をシールに書いて貼ってます。(旦那が間違えないように笑)
タッパーなので乾燥剤入れておけば湿気も気にしなくていいですし、取り出しやすいので便利です。
「子育て・グッズ」に関する質問
末っ子の病院の待ち時間がしんどいです。 とにかく大人しくしてない子で3人の中で病院がこんなに大変なのは初めてです。ですが3人の中では言葉も1番早く理解力もあるので発達に関しては特に心配してません。 椅子には座っ…
1歳1ヶ月の女の子なのですが、発達がゆっくりで心配です... 歩かない(たまに伝い歩きはする) 歯がまだ2本しか生えていない つかみ食べしない 模倣少ない(パチパチ、いただきますはする) 発語ほぼなし(名前呼ぶとはーい!…
Switchのオンライン ポケモンsvで、テラレイドをやりたくて、調べたらインターネットに繋げる、と書いてあり、ニンテンドーオンラインに申し込もう!とありました。 それで、子供2人いるので、ファミリーパックでいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント