※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
その他の疑問

ハムスターの飼育について実母に反対されています。病気や汚れについて心配ですか?

ハムスターを飼おうと思い、飼育セットをひととおりそろえましたが一緒には住んでない実母に『ハムスターは汚い世話大変だよ』といわれ反対されてます。
飼ったらハムスターに健康診断を受けさせる予定でしたが…😭
やはり、病気になりやすいし汚いですかね?

コメント

あや

子供の頃から大人になってからも何匹もお迎えしてましたが、私は汚いとは思いませんでした。

  • ママリン

    ママリン

    妊婦中も飼ってましたか?

    • 2月17日
  • あや

    あや

    すみません、途中で切れてしまいました💦
    人間も犬猫もどの生き物も同じですが、排泄物の処理や環境を清潔にするお手入れは必要です。
    ハムスターも、おそらく排泄物の匂いだったり、『ハムスター=ネズミ=臭い』というようなイメージもあるので誤解されがちですが、きちんとトイレも覚えますしお掃除もしやすいので飼いやすいと思いますよ!
    お掃除をせず劣悪な環境だったり、温度設定の関係で病気になる事はありますが、他の動物と比べて病気になりやすいとまでは思った事はありません。
    実家も動物好きでいろんな生き物を飼ってきましたが、ハムスターのお世話は比較的子供でも出来るレベルでした。

    • 2月17日
  • ママリン

    ママリン

    なるほど…すごい前向きな意見きけました!

    • 2月17日
  • あや

    あや

    すみません変なとこに返信してしまいました..
    1人目妊娠中も飼ってました!
    その時は犬もいたので、にぎやかなおうちでしばらく育児してました😆

    • 2月17日
あや

1人目妊娠中には飼ってました!

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます!

    妊婦中はハムスターの世話は、旦那さんがやってましたか?

    • 2月17日
  • あや

    あや

    お世話はほぼ私がやってました!
    といってもトイレの汚れた部分を取り替えて、餌とお水を変えて、汚れてたら床材変えて...くらいなのですぐ終わります😆
    体調悪かったりしんどい時はお願いしてました🙏

    あと、すみません上の方のコメントで拝見しましたが、モルモットの方がお世話大変だしくさいですよ💦

    • 2月17日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!
    モルモットは大変なんですね
    おとなしそうなのに😅

    • 2月17日
  • あや

    あや

    モルモットは性格や見た目は可愛いのですが、あまりトイレを覚えられないのと、排泄物の量が多いのでお掃除が大変です😭
    あとうさぎ並みにいろんなところを齧るので家具等をボロボロにされる覚悟か、しっかり対策を考えないと飼えないです...
    お話を聞く感じだと実母さんはモルモットは苦手なタイプだと思います💦
    モルモットよりハムスターの方が飼いやすいよ〜と説得してみてはいかがですか?😆

    • 2月17日
  • ママリン

    ママリン

    ありがとうございます!

    • 2月17日
       チョッピー

小動物担当で売ってましたが…
ちゃんとした売り場の子で、おしりが汚れていない子はそこまで…だと思いますが、
でも、実際、菌が原因のウエットテイルにはなりやすいので…
そこだけは要注意かなと思います。

  • ママリン

    ママリン

    やはり、衛生面やストレスが原因ですか?

    • 2月17日
  •        チョッピー

    チョッピー

    そうですね〜あと、市場仕入れでどんな環境でどんな人が売っているかわからないのが小動物です〜。一匹あたりの値段で仕入れるものでなく、箱でいくつかの兄弟全て仕入れているので過密で市場に並ぶんで、ストレスはかかるとか思います。

    • 2月18日