子育て・グッズ 生後85日の息子の体重増加が心配です。成長曲線よりも少ない増加で、完母での授乳回数は1日7回ほどです。増加量が少ないのは大丈夫でしょうか。 体重増加について…… 生後85日になる息子がいます。 産まれたとき3400グラムで、現在6600グラムです。 成長曲線の中ではまだ大きめなほうですが、、、 先月18日に測った体重が6100グラムで1日の計算をすると15gほどしか増えてない計算で😰 また1/9に測った時は5750gでした。。 こんなに増えなくて大丈夫なのでしょうか… ちなみに完母で1日の授乳回数は7回ほどです💦 最終更新:2024年2月17日 お気に入り 完母 夫 授乳回数 息子 体重増加 カワウソ(1歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ 3ヶ月頃まではひと月に500g〜1kg増えていたらよしとされていますし、成長曲線の上の方なら心配しなくて大丈夫ですよ💡 2月17日 カワウソ ありがとうございます😭、、 気にしすぎないようにします💦 2月17日 はじめてのママリ でも気になって心配しちゃうのが親心ですよね💦 生まれてから今日までの増加率でいうと (6600g-3400g)÷85日=37.6g/日 になるので、充分増えてます💡 最近の増え方は緩やかかもしれませんが、赤ちゃんは母乳が足りなければ必ず泣くのでお腹が空いてるわけでもないはずです😊 2月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠20週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・体重増加に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
カワウソ
ありがとうございます😭、、
気にしすぎないようにします💦
はじめてのママリ
でも気になって心配しちゃうのが親心ですよね💦
生まれてから今日までの増加率でいうと
(6600g-3400g)÷85日=37.6g/日
になるので、充分増えてます💡
最近の増え方は緩やかかもしれませんが、赤ちゃんは母乳が足りなければ必ず泣くのでお腹が空いてるわけでもないはずです😊