※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドのファストパスは有料で取得可能です。全アトラクションが対象かは不明。小学生2人と行く際に必要かどうか、おすすめがあれば教えてください。

ディズニーランド、今はファストパスはお金を払ってとる形なんですよね?全てのアトラクション対象なんでしょうか?10年以上行ってないので今の仕組みがよく分からず🤣これはやったほうがいいよ、とかあれば教えてください。小学生2人と行きます!

コメント

deleted user

今はプライオリティパス(PP)というものがありますよ!これがファストパスと似たようなもので無料です。対象のアトラクションは全てではなくて各パークごとに決まっているのでサイトを確認するといいと思います!

お金を払って買うのはディズニープレミアアクセス(DPA)で、人気アトラクの中でも特に人気なアトラクはdpaがあります。

dpaはパレードも対象になっていて、購入するとパレードを指定された場所で見ることができます。


スタンバイパスというものもあって、これがないと入れないショップなどもあるので、行く日がどうなっているか確認しておいたほうがいいです!

あとはエントリーが必要なショーやキャラグリもあります。これは抽選になるので運です!


全てアプリで対応できるのでアプリを入れておくことと、持ってるならモバイルバッテリーは持って行ったほうが安心だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料のものもあるんですね😳入れないショップまで😳💦アプリ早速いれました!モバイルバッテリーも必須ですね!ありがとうございます!

    • 2月16日
はじめてのママリ

ファストパスという名前のものは現在ありません。
全てのアトラクションが対象ではないのですが有料と無料とあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊!

    • 2月16日
ほのゆりか

子連れディズニーってユーチューブで見ておくと為になりますよ
DPAやPPの違い、乗れるアトラクも詳しくやってます
これだけは、やっておいて下さいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れディズニー!見てみます✨ありがとうございます!

    • 2月16日
みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

今はアトラクションに乗るには、

🩵普通に並ぶ

🩵課金して早く体験する
→DPA ディズニープレミアアクセス

🩵無料パスで早く体験する
→プライオリティパス

の3パターンです。

課金対象のアトラクションは、
今現在だと
・美女と野獣
・ベイマックス
・スプラッシュマウンテン
です。

これは絶対乗りたい❗️とか、
見たい❗️等ありませんか?

また、アプリの使い方はわかりますでしょうか?

色々アドバイス可能ではありますが、いつ行くかにもよります💦
(例えば3月は1年で1番混みます)

  • みおんまま

    みおんまま


    アプリの色々な機能があるので、
    ぜひ理解してから行かれた方が良いです❗️
    書いておきますので、
    お時間のある時に見てみてください😊

    アプリですること↓
    🧡…入園前に使える機能
    💚…入園してからやること


    🧡チケット購入🧡
    日にちにより金額が異なります。
    早めに買わないと売り切れもあります💦
    1年以内なら日付変更可能なので、急な体調不良でも大丈夫です。


    🧡ディズニーホテル予約🧡
    ディズニーホテルの予約は
    4ヶ月前の11時から予約が始まっています。


    🧡お土産のオンライン購入🧡
    現地でも買えますが、
    オンラインでも購入できます。
    オンラインの場合、
    当日の23:45まで購入可能です。
    1万円買わないと、送料千円かかります💦

    買いたいものに♥のお気に入りマークをつけておくと、
    買い忘れなくて良いです✨


    🧡待ち時間のチェック🧡
    アトラクション、レストラン、ショップの待ち時間を確認できます。


    🧡レストラン予約🧡
    予約が必要なレストランもあります。
    1ヶ月前の10時から予約ができます。


    🧡ショーレストラン予約🧡
    1ヶ月前の9時から予約ができます。
    クレジット決済のみで、前日21時からキャンセル料(全額)が取られます。


    💚DPAの購入💚
    ディズニープレミアアクセスと読みます。
    有料の優先体験パスです。
    美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュマウンテン、
    パレード有料鑑賞席、
    に導入されています。

    金額は対象によって異なります。
    大人も子供も同じ金額です。


    💚プライオリティパスの取得💚
    昔のファストパスです。
    DPAもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。


    💚エントリー受付💚
    抽選です。
    エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
    ショーに導入されています。


    💚モバイルオーダー💚
    2月現在、5つのレストランで導入されています。


    💚スタンバイパス取得💚
    ・新グッズの発売から数日の一部のお土産屋さん
    ・カプセルトイ(ガチャガチャ)
    ・ランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
    ・ランドのトミカ作り
    ・ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
    にはスタンバイパスの取得が必要です。
    指定された時間にお店に行きます。
    アプリで取る整理券ですね。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1〜2😳✨すごい!一緒にまわってほしいくらいです笑

    3パターンですね🙆‍♀️スプラッシュマウンテンやビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテンは乗りたいです😊

    アプリ早速いれました!行く予定は4月10日水曜日です!新学期始まってすぐなら混まないかな?という完全に素人の考えです🤣

    アプリの説明ありがとうございます😭レストランも予約できるんですね!子連れだとレストラン予約したほうが無難ですかね?ずっと行ってないのでイメージ湧かないんですが、食べ歩きって感じよりはレストランのほうがいいんでしょうか?

    また、パーク内はどうまわったほうがいいとかありますか?お土産のオンラインは思いつきませんでした。友人や家族への箱菓子はオンラインで買った方が楽そうですよね!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問ばかりですみません。
    おすすめのレストランありますか🤔?子供は男女の小学生です!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんいる中長文大変でしょうに、アプリの説明詳しく分かりやすくありがとうございます😫❤️

    • 2月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌸アトラクション🌸

    スペースマウンテンは7/31にクローズするため、大変混んでいます。
    入ってすぐ、プライオリティパスを取りましょう✨

    スプラッシュは課金するかどうかですね🤔


    🌸日程🌸

    4/9(実質4/8)から新イベントが始まります。
    なので、空いてないです😅

    一部のお土産屋さんには規制がかかり、スタンバイパスが必要かもしれません。

    新イベントが始まると、
    パレード・キャラクターグリーティング・ショップ・レストラン
    が混みます💦

    アトラクションはすく傾向にあります✨


    🌸レストラン🌸

    オススメも可能ですが、
    お好みをお聞きしたいです。

    あと、予約制のレストランは、予約でないところと比べると、若干〜かなり高いです。

    お値段や、洋食・和食の好み、席数が多い方が良い、軽食系・ガッツリ
    などなど、
    何かあれば教えてください😊


    お返事は不定期になりますが、
    何日もあくことはないかなぁと思います。
    時間がある時にお返事させていただきますね🙇‍♀️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供たちがいるのでどちらかと言うとアトラクション目当てです😊あんまりショーはいいところで見たい!とかはないです🤣

    スペースマウンテン、プライオリティパス了解です!年に何度も行くわけではないのでお金は今回はケチらずバンバン使う予定です🤣乗りたいものはプライオリティパスを利用したほうが良いってことですよね?

    レストランですが、家族全員好き嫌いはなく、なんでも食べられます😊結構ガッツリ食べる方かと思います。レストランも値段は気にしてません!席はゆったりゆっくり過ごせる感じがいいかなという感じです。

    本当10年以上行ってないので、何も想像がつかず、すみません🥲ありがとうございます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    4月混むのですね😫イベントは盲点でした。ちなみに一番空いてる月や空いてる傾向のある曜日ってあるんですか?

    • 2月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌸アトラクション🌸

    スペースマウンテン➡︎無料のパス(プライオリティパス)を入ってすぐ取る

    スプラッシュマウンテン➡︎有料のパス(DPA)を入ってすぐ買う

    で良いと思います❗️


    🌸パスの制限🌸

    プライオリティパスですが、そんなにいくつも取れません❌

    というのも、
    一つ取ると次が取れるのは、
    アトラクション体験後
    または
    2時間後
    だからです💦

    また、DPAも対象アトラクションは3つですが、2つ買えるかな🤔?という感じです。

    こちらも、
    一つ取ると次が取れるのは、
    アトラクション体験後
    または
    1時間後

    です。


    🌸予約制レストラン🌸
    予約制でオススメ↓

    🔸イーストサイドカフェ
    パスタ🍝
    おそらくイベントメニューが出るので人気✨

    🔸センターストリートコーヒーハウス
    ステーキやローストビーフ。
    今はリニューアル中なので、メニューは変わる可能性大。

    🔸レストラン北斎
    和食。
    比較的予約しやすい✨

    🔸クリスタルパレスレストラン
    ビュッフェ。
    75分制なので、時間が足りないという方も多い💦


    🌸予約なしレストラン🌸
    予約なしでオススメ↓
    (席が多いところにしました)

    🔸プラズマレイズダイナー
    オムライスやカレー等。
    モバイルオーダー対応店舗。

    🔸トゥモローランドテラス
    ハンバーガー🍔
    モバイルオーダー対応店舗。

    🔸グランマサラキッチン
    オムライス。
    モバイルオーダー対応店舗。

    🔸ハングリーベアレストラン
    カレー。


    🌸空いている日🌸

    閑散期は
    1月のお正月休み明け〜2月初め
    4月3週目〜GW前
    (4/15はディズニーランドオープン記念日で混みます)
    GW後〜5月中
    かなと思います。

    今年は6/6にシーの新エリアオープンのため、その後は混みそうです。
    しいて言うなら、
    9月初め〜12日くらいまでですね。

    • 2月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    空いている曜日について書き忘れましたー💦

    土日なら、
    日曜日の方がすきます。

    三連休はなかびが大変混みます。

    平日は、
    月曜日や金曜日等休みと繋げやすいところが混みます。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スペースマウンテン、スプラッシュマウンテンの流れ了解しました🫡

    パスも制限あるんですね!ありがとうございます!

    レストランも詳しくありがとうございます🥰センターストリートコーヒーハウスは家族全員好きそうですが、リニューアル後だと混みますかね🤔レストラン北斎は10年以上前に行ったことがあります!どちらかで予約したいと思います!

    4月3週目ですか🤔3週目の水曜日に変更しようかなと今考え直してます😂

    • 2月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    センターストリートコーヒーハウスは予約取るのがそこそこ大変です。

    1ヶ月前の10時に、「レストラン予約」にアクセスしてもおそらくダメです💦

    15分前くらいからアクセスしておいて、
    日付
    人数
    レストラン
    時間帯
    まで入力しておいて、
    10時になったら先に進むボタンを押す形で取ります。

    争奪戦ですね…。

    北斎は比較的取りやすいのと、
    キャンセル拾いもしやすいです!

    • 2月16日
  • みおんまま

    みおんまま


    補足です。
    先日新しく発表があり、4月〜7月19日はレストラン北斎休止だそうです!

    • 2月20日
ママリ

予算にもよりますが、10年ぶりで、たまにしか行かないなら贅沢に旅行しても良いと思います☺️

まだ予約をしていないならバケーションパッケージがおすすめです。

もし個別に取るならそれぞれ予約していくことになります。

予算によっては超セレブな1日乗り物乗り放題、やり放題プランから、

半日プラン、

バケーションパッケージ、

ガイドツアー、

レストランもフルコースから、
食べ歩きまでピンキリあります☺️

我が家は休憩とレストランを兼ねたりするので小さい子がいますが旅行のどこかで1回はコース料理も食べたりします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    バケーションパッケージは泊まりじゃないとだめなやつでしょうか😳?仕事の都合があり、日帰りで行くんです😫

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    バケーションパッケージは泊まりのみです☺️

    仕事の都合なんですねぇ。前日お仕事終わりから泊まるとかでもできれば、準備としては格段に楽にはなるとは思います。
    宿泊の方がまだ当日ゆったり過ごせて時間をお金で買えるチャンスが増えるので、できるなら宿泊がおすすめですが、日帰りであっても他の人より早めの行動をすれば、ある程度は快適にまわれますよ😊

    我が家はいつも開園前は少し長めに待ちますが、待つのが嫌いな家族なので園内は待たないか、待っても30分以内です。
    そのかわり時間をお金で買うことが多いです😂

    事前に予約できるものは
    レストラン、
    ショーレストラン、
    ガイドツアー、

    当日は
    DPA、PP、スタンバイパス、ショーの抽選ですね☺️

    • 2月16日