
生後28日の赤ちゃんが母乳を吸ってはすぐ寝てしまう状況。胸のすっきり感やミルクの摂取量は問題ないようで、吸うのに疲れて寝ている可能性があるかどうか気になっています。
生後28日目の子に直母あげてるんですが2〜5分吸ったら寝ます。。量的に足りてなくて数分後〜40分後にまた起きてあげての繰り返しなんですがこんな感じですか??
ぐびぐび言ってるのと、胸のすっきり感はあるので飲めてるとは思います。
ミルクだけあげたら120〜140くらい飲みます。
よく寝る方だとは思うんですが吸うのに疲れて寝てるんでしょうか。。
- はじめてのママリ(妊娠7週目, 1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

やや
疲れたのか眠いかですね!120のめてたら十分です!
やや
すみません、10年前の経験ですが、お力になれば🤭
はじめてのママリ
ありがとうございます😊!
ミルクのみあげた際は途中寝ながらも120飲めるんですが、
直母あげてる時は2〜5分くらいで寝てしまってまた起きて飲んで寝ての繰り返しで💦やはり疲れてるのか眠いかなんですね💦
ありがとうございます!
やや
寝て起きて機嫌がいいなら大丈夫ですよ^_^