

はじめてのママリ🔰
保育士しています☺️
療育を促すこと、ありますよ✨

はじめてのママリ🔰
保育士です
保護者の方が心配されるので、小さいうちは発達の差が大きいので気にかけたり、発達を見にこられる先生に相談することはありますがすぐにお話しない事もあります

ツー
うちは指摘された側ですが、年長さんになってようやく指摘されて週ニの療育に年長の5月から行き始めました👦
明らかに!!って感じじゃなければ、年中〜年長になってやんわりとお知らせしてくれる感じが多そうです🤔
はじめてのママリ🔰
保育士しています☺️
療育を促すこと、ありますよ✨
はじめてのママリ🔰
保育士です
保護者の方が心配されるので、小さいうちは発達の差が大きいので気にかけたり、発達を見にこられる先生に相談することはありますがすぐにお話しない事もあります
ツー
うちは指摘された側ですが、年長さんになってようやく指摘されて週ニの療育に年長の5月から行き始めました👦
明らかに!!って感じじゃなければ、年中〜年長になってやんわりとお知らせしてくれる感じが多そうです🤔
「発達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント