※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが夜中何回も起きて授乳を6〜8回しています。離乳食はムラがあり、昼寝も不安定。上の子も同様に授乳回数が多かった。離乳食の進みが心配で、保育園入園も不安です。

6ヶ月ですが、夜中何回も起きて
1日の授乳回数6〜8回です。
多いですよね😇
離乳食も二回食にしましたが
食べるには食べるけどまぁムラはあります。
二回食もしたりしなかったりです。
日中の昼寝も下手になり家事や上の子の送り迎えもあり
おんぶでねています。
30分で起きる時もあれば2時間のときもあり、、、
上の子も同じように授乳回数多めでした笑
母乳なので気にしてはいないのですが 
離乳食のすすみも上の子よりイマイチで
保育園も入れるし不安です...
6ヶ月なりたてですし仕方ないですかね、、

コメント

phoenix 🔰

逆に 6ヶ月で、2回食っ早いなーって、思ってしまったのですが、食べれるんですか?!
6ヶ月で すすみがイマイチなのは 自然な事だとおもいました😚

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    5ヶ月で初めて上の子二回食もうすでにはじめていたので、同じ感じにやってみました😭

    • 2月15日
  • phoenix 🔰

    phoenix 🔰

    なるほど そうだったのですね!😊
    自分なら 6ヶ月で離乳食のすすみが悪いのは自然だと思うので あまり心配しなくでも良いのでは と思いました😄

    • 2月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😭

    • 2月16日