※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さかな
子育て・グッズ

小児科は一つで予防接種や検診も受けられるけど、休診日や行きたい時にもう一つあった方がいいかな?

みなさんかかりつけの小児科は一つですか?😭それとも何個かありますか?😭

一つのとこで予防接種も検診も診察もやってるんですが、行きたい時に休診日とかでもう一つあったほうがいいのかなって思ったりもしてます😭😭

コメント

はじめてのママリ

症状によって行く病院を変えてます。
本当は1ヶ所の方がいいんでしょうけど💦

るん

基本1つですが、
滅多にないですが長引いたりセカンドオピニオン受けることあるので不安な時な総合病院の小児科には行ってます😊

ママリ*

予防接種や軽い風邪なら混んでなくて予約も必要無い小児科
風邪と症状がそれなりにある時は、少し待つけど安心出来る小児科です!😅

星

何個かあります!
軽い時はここ、ひどそうなときはゆっくり診察してくれる先生のとこと分てます

えぬ

かかりつけは、ありがたいことに年中無休なので小児科は1つです!
鼻水のみ!とかであれば耳鼻科に行くなどはしていますが💦

引越し前に別のところに行っていた時は、休診日に限って...!ってことも多々あったので🥹
休診日が違う所も一応、把握していました。

ままり

私は2ヶ所あります!
普段の風邪で通院する小児科と、救急のあるセカンドオピニオン的な小児科どちらも利用してます😊

カイ

小児科は2箇所行く所があります☺️
耳鼻科、皮膚科もいきます✨

さかな

みなさまコメントありがとうございます😭☁️☁️
もう一つ小児科見つけようと思います!!🫡🫡🫡