![りまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供向けの可愛いキャラクターグッズを買い過ぎてしまい、旦那に注意されることがあります。サンリオやミッフィーが多いけど、子供時代の楽しい思い出を重視しています。要望があれば小物入れを整理します。
子供が産まれると子供向けのキャラクターやサンリオキャラクターなど可愛いものばかり買い揃えてしまうのですが、同じような方いますか?旦那に何か言われたりしますか?
アンパンマンばっかりじゃん、とかまたキティちゃん?とか、、
私はサンリオキャラクターのグッズ(収納や小物入れなど)が可愛くて買ってしまうので娘の物はサンリオが多いです。最近はミッフィーもちょこちょこ買ってます。
すると旦那にまたキティちゃん増えた。とか、何これ、違うのなかったの?とか言われちゃいます(笑)
でも子供の時って部屋にアンパンマンのおもちゃとかぬいぐるみとかいっぱいあるイメージだしそれがサンリオなだけじゃん?と思ってしまいます😓
全部ピンク!サンリオ!って感じでもないし…
ダメなら私の小物入れにしたり実家に置きますが……
- りまま(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かわいいですよねー!わかります!
私もサンリオが大好きなんですが2人とも男の子なのでりままさんうらやましい🤣
うちは男の子ですが例えばオムツ持ち運ぶ時のポーチ、哺乳瓶やらおやつ類サンリオ使ってます笑
またサンリオかよって言われますが無視してます☺️笑
子どもたちのはアンパンマン買ったりしてます!
コメント